goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

今年も又~

2008年10月14日 | 美味しいもの

今年も又~ 戴きました お向かいさんから 
柔らかくて 美味しい ドイツ豆

幅1cm位 長さ20cm位の 通称 この辺りでは ドイツ豆
三度豆の 一種でしょうか・・・
年に 三度も出来るので 三度豆
お向かいさんは 春と秋 二度豆?です

ドイツ豆の 白いお花が 黄色くなって 実がなります



いつもの様に 半分は 鶏肉と炊き合わせ
残りの半分は ゴマ汚し 同じメニューで 芸がありませんが 
季節のもので ついつい・・・

もう一つ 今年も又~ 
こちらは 頂き物ではありません
刀根早生と言う 品種の柿
富有柿のように 歯ごたえは ありませんが
甘くて 大好きです



 葡萄とイチジク そして柿を 栽培販売している 果樹園で
もう何年に なるでしょうか 
畑の横の 小屋で 販売している所へ
ふらっと寄って 甘くて 美味しいのに 引かれ 
毎年 通うようになりました

それに お安いのです しかも お味は 保証付き
画像のは B級品 食べるのに差し支えない 不美人さん
これは 更に お安いので お使い物でなく 家で 食べるのは
もっぱら これっ
最近は 口コミで・・・ 時期になると 行列が出来ます

今年も 美味しい味に 出会えて 満足 満足

 


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
三度豆 (koyuko)
2008-10-14 15:15:30
インゲンと違うのですか?
三度も生るなんて、お利巧さんですね。

柿の色艶のいい事、美味しければ不美人でもしかも格安でこちらもお利巧さん
返信する
同じもの? (ひまわり)
2008-10-14 19:08:47
こんばんわ

お隣さんが市場に出しておられます。
同じ様な豆です。たぶん ほうらい豆 だったと…
柔らかくて美味しいですね。
今日は天麩羅 オカカ煮にしました。
明日はゴマ汚し(マネッコ)です。

アウトレットのお野菜達 柿は柿です。大根にはなりません
美味しければ結構ですね。
返信する
KAORIちゃんのお友達です〓 (MARI)
2008-10-15 11:52:39

おばあちゃんは季節物に敏感で、いいなあと思います(o^∀^o)
うちのおばあちゃんも、いつも季節の果物をおやつに出してくれます

返信する
koyukoさんへ (よしこさん)
2008-10-15 20:23:12
インゲンの仲間だと思います
なんでも 美味しければ 嬉しい よしこさんです


返信する
ひまわりさんへ (よしこさん)
2008-10-15 20:28:56
そちらでは ほうらい豆って 言うんですか
所変われば 呼び名変わるですね

オカカ煮も美味しそう
天婦羅は シングルライフになってから
しないようになりました 美味しいだろうな~
インゲン豆の天婦羅

そうだ 柿は柿だ~!
返信する
MARIちゃんへ (よしこさん)
2008-10-15 20:39:07
季節のものを その時期に食べるのが
一番 美味しいんですよね

今 食に対して 色々と言われてますが
本来なら 地産地消が 安全で 美味しい!

優しい おばあちゃんとご一緒に 
住んで居られるんですね いいな~ 
おばあちゃん 大切にしてあげてね

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。