最低気温 -1℃ 最高気温 7℃ 曇り時々晴れ
一時雨
変な 天気です 雲ってるかと思えば ざぁ~と日が射す
又薄暗く・・・ 気が付けば 雨
目まぐるしく変わります
今日は バレンタインデー この風習が 認識された頃
連れ合い息子等 周りに男性は 居ましたが
それぞれ それなりに 義理チョコ等 貰ってきて それが 私に回ってくる
余ってる物 わざわざ買って プレゼントするのもね~で
私には関係ない 行事で 推移していました
”今 友チョコが 流行ってるんらしいです” と 友達から
「感謝を込めて ハッピーバレンタイン!」 の メッツセージと共に
「チョコ」が届きました
感謝を される様なことした 覚えは有りませんが 初めて貰った
友チョコです 嬉しいものですね 食べるの 勿体無い
ウキウキ~
こんなの見つけました 永谷園のすし太郎の少量版
お茶碗1杯でもと在ります お寿司 好きです
冷凍庫に 有った チリメンジャコ 甘煮椎茸も刻んで 後三つ葉も
食品庫に 頂き物の 加島屋のいくらが 有ったのも 思い出し
豪華に 盛りつけて見ました ちょっと やり過ぎですね~
半端に残してもと・・・が
何時も こうなって 食べ過ぎの元にもなるんです
でも~ 美味しかった
体重心配しましたが 大丈夫でした
可愛いでしょ 食べるの 惜しいです
買え無くないけれど 買いませんものね~
プレゼントが 嬉しいです
お菓子食べても お食事控えれば 大丈夫
お友達との 時間も 大事です
便利になりましたね 寿司酢だけでなく 少々の 具も入っています
物足りないので おジャコと 三つ葉 甘煮椎茸を+
タマゴ 1個なんです~ イクラも未だ残っています
何でも 多い(涙・・・)
お昼 外でランチすると 夜食べられなくなりましたね~
分る 分る
楽しい 時間は あっと言う間に 過ぎちゃいますね~
普段 売って無い 美味しいチョコを 自分の為に・・・
友チョコ 私は 送っていませんが
ホワイトデーに お返ししようと 思っています
昔は 寿司酢も 作ったんですが・・・
おとめさんは すし太郎なんて 使われませんでしょ?
これは 小さい版で 便利でした(笑)
今日は体操教室の後の昼食後に、友人からお誘いがあり、
近くのお店でデザートをご馳走になりました。
結局 毎日スイーツを食べている事になり、愕然!
でも、一番楽しい時間でしたから良しとしましょう。
よしこさんも素適なバレンタインデーで良かったですね。
1個づつ味を楽しみながいただけそうですね😋
暫くの間 見るだけに?
ちらし寿司作り
袋を破って ご飯に混ぜると
寿司飯が?
錦糸玉子といくらを加え
豪華になりましたね
半切り桶いっぱいに作った頃を
懐かしく思い出します
今日は 女子会
11時に待ち合わせ30分で到着
ランチ2時間 場所を変え
お茶2時間
楽しく お喋り出来ました
お腹いっぱいで お夕飯ぬき
大福もちは またの機会に…
先日、孫が、友チョコの話をしてました。
女の子同志で交換交換するそうです。
寿司太郎・・豪華版ですね。