よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

そうだったんだ~

2017年06月26日 | 新知識

最高気温 28℃ 最低気温 20℃ 曇り 時々晴れ 湿度47%

気温は昨日より高いですが 湿度が低めなので 過ごし易いです
午前中 そら豆さんへ 行って来て それなりに 頑張ってきました

ううん~ 今日は 何の話をしましょうか? 取り立てて・・・
今年も 野菜作りしていません 草花だって 放リぱなしで そんな話題も無く
元気ですの 元気通信にしょうかと~ 
PCの横の箱に クリップしあ有る ”後で読もう”の切り抜きが 
目に留まりました 読んで 
そうだったんだ~でした

生物学者 福岡伸一さんのコラム(青山学院大学教授)

〖家を持つ自由 持たない自由〗
同じコストを 払い続けるなら 家賃でなく ローンを払って
最後は 自分の持家になる方が良い
いやいや 人生 何時 なにが 起こるか判らないから 
巨額の借金等 背負わず 住みたい場所に 住める方がいい
持ち家VS賃貸は 住まいを巡る 永遠の論争らしいが
迷う時は 生物学に学ぼうー

登場するのは ナメクジとカタツムリ
一見 ナメクジが 進化して 防衛防御のため 殻を作りだした様に思えるが
さにあらず 
カタツムリが その殻を 捨てた事によって 誕生したのが ナメクジなのである
(どうして そんな順番がわかるかって?良い質問だ
それは 殻の痕跡を 未だ残した ナメクジが存在するから)

では なにゆえカタツムリは 殻を捨てたのか
「持ち家」の負担に 耐えかねたからである
殻を 作り維持するには 膨大なカルシウム摂取とエネルギーが必要
いっそ 殻を脱げば そんな 苦労もないし身軽
隠れたい時は 隙間にも 潜れる すると 新しい餌にも有りつける

ってことは 賃貸派の勝ちってこと?
いいえ 違います 大切なことは たった今 
ナメクジも カタツムリもちゃんと 共存共栄しているという事実
どちらが 有利 不利ということでなく 
選択の自由があり 行き方の違いが 許されていること
これが 生物多様性の要諦である 
(生物学者)

コラムを 全文丸写しさせて頂きました

 家の事では無く カタツムリが殻を 捨ててナメクジに
カタツムリが進化して ナメクジになったんだ~
そうだったんだ~ 知らなかった~

ただ それだけの 話です
お付き合い 有難う ございました


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど (つばさ)
2017-06-26 17:09:38
面白いお話です。
でも、殻を脱ぎたくても脱げないという人も多いです。
ところで、今朝、同じマンションからそら豆さんに通っている方とお会いしました。
よしこさんのルートでは無いそうで、繋がらなくて残念でした。
気が重い時もあるそうですが、なかなか自分ではやれない事も多いので頑張って通っておられるそうです。
送迎のシステムは、ぽんと背中を押してくれるような、良いやり方だと思います。

返信する
面白い (ひまわり)
2017-06-26 18:03:09
私もそうだったんだ~ですね
そんな疑問 全然持ちませんでした  進化の過程って面白いんですね

持ち家が借家か??
今思えば持ち家も補修 リホームと結構お金が掛りますね
家賃を払うのも馬鹿らしい  はたしてどっちがお得か??
自由になるのは持ち家かな?
返信する
つばささんへ (よしこさん)
2017-06-27 13:49:32
月曜から土曜まで それも午前午後と別れていますので
曜日 時間帯が違えば お会いすることないでしょう
私は 楽しく 行っています
自分で 自主トレは難しいので(笑)

カタツムリとナメクジは 似ても 全く別物だと・・・
知らないこと 多いです
返信する
ひまわりさんへ (よしこさん)
2017-06-27 13:57:56
知らないこと 今更ながらですが 多いです
ちょっとした コラムも 勉強になります

我が家も 一応持ち家ですが
その りホームに 根を上げています(笑)
お金もですが リホームする 依頼等が 超面倒
来て貰ったら 放っとけないし~
返信する

コメントを投稿