goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

本と・・・

2007年09月24日 | ひとりごと

昨晩は 久し振りに 涼しい夜でした
それに加え 昨日 今日は 日曜祝日で 工事もお休み
なんだか ほっとしてます
 
レンタルしていた CDを 返却しなければ・・・
すぐ傍の 図書館へ 寄って 
先日 ネッ友さんの ブログで お話のあった
面白そうな本 大倉嵩裕さんの「3人目の幽霊」
自分で選ぶと どうしてもジャンルが 狭いくなるが
教えて戴くと 知らない世界が 広がります
それを借りてきて・・・と出かけました

ありゃ~
28日まで「蔵書点検のため 休館」の張り紙が そうだった~
 
本を 読みたいモードになっている・・・ 
仕方が無いので 本屋さんへ行き 文庫本 3冊 購入
その内の1冊は 田舎の番人さん に教えて頂き 
ファンになった 今井絵美子さんの新刊 「行合橋」
この本は 「立場茶屋 おりき」 シリーズの第二弾で
いわゆる 人情話だが 
言葉が美しく 季節の移ろいの 表現が素敵です
涙もホロリ 読みおえると 心がほんわかします

帰って 先日 信州に 出かけた時 
連れて行って 貰ったお店 
藍布堂さんで買った ブックカバーを・・・
中々いいでしょ?

その時一緒に買いました

右の お魚模様は デジカメカバー
左の 赤いのは キーケースです

 


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
読書の秋 (ひまわり)
2007-09-24 19:13:19
よしこさんは“読書の秋”ですね。

私はこの頃本に集中できません 何回読んでも頭に入らない 認知症の始まりらしいです。

デジカメカバー キーケース可愛いですね。
キーケースがいいな~これに入れておけば「鍵がない~~」で探さなくてもいいですね。
返信する
藍の服が欲しい (りんごのほっぺ)
2007-09-24 20:59:34
藍色の服が欲しいな。
高価なんですよね。
なかなか手が届かない・・・
返信する
ありがとう! (田舎の番人)
2007-09-24 23:06:48
さっそくありがとうございます
今井先生も喜んでおられますよ 
じっくり読むと味が出てきますね
返信する
私もときどきやります (レビ)
2007-09-24 23:48:07
図書館がお休みなのに、出かけてしまうってやつ。
がっくりですよね~。
…でも、今回は私はちょっとほっとしたりして…
っていうのも、大倉崇裕さんの作品のことを
日常の謎解き物って紹介したけど
実は殺人事件もある本格推理物でした。
訂正しなきゃと慌ててきてみたところだったので~。
おもしろかったのはおもしろかったんですけど
ちょっと、こわかった!こわがりなもので。(笑)
返信する
 (miko)
2007-09-25 14:19:32
今日は
読書の秋と言いたい所ですが、少しバテました。
茶事の事で他の勉強?をしてました
終わった今は頭の中に何もいれたくありません
そんな心境で~す

手作りですか其々の「格納袋」?エライ
キーはしょちゅう無いよないよと探しています
返信する
ひまわりさんへ (よしこさん)
2007-09-25 16:32:15
忙しくて 落ち着く暇がないから
集中出来ないのでしょ
でも 忙しいことは 良い事ですよね

私みたいに 暇なら 読めますよ
返信する
りんごのほっぺさん (よしこさん)
2007-09-25 16:35:17
昔のものは いいですよね
高くても 其れだけの 値打ちがあるかも

先日の モンペ 素敵でしたものね

返信する
田舎の番人さんへ (よしこさん)
2007-09-25 16:38:05
お話は 短編のようで つながってますね
お花の 名前も一杯で・・・ 
このシリーズ 続くといいですね
 
返信する
レピさんへ (よしこさん)
2007-09-25 16:42:24
怖いの 心臓にコケ生えてますから
大丈夫ですが
難しいのは苦手です(笑)
文庫で 無いかと探したのですが 見当たらなくて

図書館 探してみてあれば 挑戦してみます
返信する
mikoさんへ (よしこさん)
2007-09-25 16:45:56
作れっこ 無いでしょ(笑)
先日 信州へ行った時 藍布堂さんで 見つけ
自分用の お土産に買いました
結構 気に入ってます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。