最高気温 21℃ 最低気温 19℃ 雨
昨夜から シトシト 静かに降っています
本でも お読みなさいと 言わんばかりに 降っています
ほんと 台風来るの?と思う位
風も そよとも吹かずに 不気味に静かです
これが 俗に言う 嵐の前の静けさなんでしょうか?
今度来たら24号 「もう ええねんけどな~」
工務店さん忙しく 21号の爪痕 カーポートの波板の 張り替えも 未だなのに・・・
友人イワク 「直さんで 良かったな~」ですって
「それ 何? 二重被害に 合うみたいな言い方」
勿論冗談でしょうが 二重被害も 有りうること
明日30日 日曜日お昼ごろ 通過とか 怖い 恐ろし
静かに 速度を上げて サッサと 通り過ぎて欲しいです
一気に 朝夕涼しくなりました 綿毛布と薄手の羽毛布団を出しました
助っ人 来るまで待てません 暑くなく 暖かいと よく
眠れます
お昼にきつねうどんを食べました
何時も 冷凍うどんばかりです たまには 美味しいよね
出し汁 ネギ 七味 甘揚げ2枚 勿論 おうどん 全部は入っています
でも 少々 お高い 「値段はただとらん」といいます その通りです
午前中にセ~タとベストを取りに2階へ行きました 雨戸を閉めてとじこもるしかありませんね
速度を上げて早く行って!!
明日が本番でしょうね 嫌ですね
うどん 今日昼に食べようと思いました
少し気温が低いので熱々を食べたかった
けど 雨の中畑にネギを取りに行くのが面倒でした
ネギなしも不味いし~
遂に食べず仕舞いでした
美味しそう 明日には是非作ろう
お昼ごろが 夜に
夜は 状況が 分りず辛く 余計嫌です
おなじく 雨戸を閉めて・・・
早く 過ぎ去って欲しいですね
新鮮ネギが有れば 後は 卵でも とろろ昆布でも 美味しいし~
寒くなると 冷凍うどんの出番が多くなります(笑)
台風 長っ尻ですね 早く 通り過ぎて欲しです
落ちつきません