goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

これ好き!

2015年11月24日 | 頂き物

最低気温 8℃ 最高気温 17℃ 曇り

昨日 お昼に免れた雨は 夜中に降ったようです
地面が しっかり 濡れていました

昨日 嫁ちゃんが お供えにと・・・
外の包装紙見て 「あっ! 八ッ橋かな?」 受け取ると ズッシリ重い
「三笠なんです」って 
三笠は大好きですが 井筒八ッ橋本舗なら 八ッ橋でしょう 
口には 出さないけれど 心で 十分思いました

開けて見ると



半分に割ると 粒あんの真ん中に 生八ッ橋が 入っています



ふっくらとした 厚みのある生地は しっとりとして
甘さ 調度良い粒あんと 生八ッ橋のニッキの味
もっちりした お餅の様な 生八ッ橋の食感が良いです
意外や 意外 八ッ橋が メインのお店なのに かなり美味しい 
貰わなければ 絶対買わないです

知らない 美味しいに出会って 凄~く 得した気分になりました

~~~~~~~~~~~~

 土曜日のこと ちょっと 固めの柿を 食べた時途端
前の下の歯が ??? なんか変
 
見た目は なんとも ないけれど 触ると 微かに痛い
これって 放って置いて 大丈夫かな? 言えど 土曜日 日・月迄は お休み

で~本日 火曜日 
触らなければ なんとも無し でも 固いもの 齧ると少し痛い
悩む所です 

他の お医者さんは 何か有れば 割合 抵抗なく行くのですが
歯医者さんは・・・ もう一つ  分っています 歯も大事です
 
これ 放って置いて お正月頃になんかあれば 問題ですね
意を 決して 行って来ました 予約に・・・

何時も 行っている 歯医者さんは 病院の口腔外科
見て頂いている先生が
「いい病院 いい医師ランキング」とか 何とかの本に 名前が出てから
その日に 行っても 余程の事が ない限り 予約無しでは・・・
予約 一番 早い日で 30日 2時で~す