goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

何時もの所がベスト!

2014年04月19日 | 美味しいもの

最低気温 8℃ 最高気温 19℃ 晴れ

晴れは やっぱ気持イイね!
沢山は ないけれど 洗濯もの+厚手のものも 少しずつ洗って干して
草引き少し プランターのジョンキル水仙の花柄摘み

さあ~ 歩きに行こう
今日の買いものは 牛乳だけ・・・だったな~
けれど 土日は 駐車場が混むんです レジもね

フト 思い付いたのは お天気も良いし 一足延して
「JAならけん・まほろばキッチン」へ 行ってみよう
イチゴジャム 冷凍に出来ると聞いたので
もう1回位は~ JAなら お安い ジャム用も あるかもね      
9時開店です 着いたのは 9時半頃 
思ったより 駐車場も 空いています

時期ですね~ 入口直ぐの所に 「朝掘り筍」 が山積み
朝って 何時の朝? 暗い内から 掘るのかしら

果物 コーナーには 朝摘みイチゴ 「あすかルビー」 
こちらは ハウスでしょうから  今朝なんでしょう
綺麗です 思惑通り 沢山 並んでいます
ジャム・ジュース用と言うのも ありますが・・・
 このお値段なら 近所の スーパーと なんら 変わりません  
スーパーなら 細かいこと言うようですが ポイントが付きますよね
くるっと 廻って 新玉ねぎ 小さい新じゃが スナップエンドウ等を カゴに

「平宗・柿の葉寿し」が 今日のお昼はコレ!



 
奈良名産 柿の葉寿しの お店は 沢山あります
ここにも 何軒かの お店の分が 並んでいました
今まで 色々の お店の分 食べ比べて見ましたが 微妙に お味が・・・
私が 一番好きなのは 好みもあるでしょうが 
お薦めは 「平宗・柿の葉寿し」



帰り道 牛乳を買うべく 家の傍に スーパーへ
粒は 余り大きくありませんが 1P 税込198円 4P お買い上げ~



 
ワザワザ 遠い所迄 行かなくても 初めから ここに 来て置けば
駐車場の 待ち時の方が 短時間ですよね

目論見は外れ! 何時もの所がベスト! 浮気は行けませんね
何時もながらの おバカさんの お話でした