最低気温 3℃ 最高気温 15℃ 晴れ
ピリッと冷えました その分 お昼間は 暖かく
ぽかぽか小春日和 公園歩きも 気持ちいい
今日は目的が~
去年も 教えて頂いて 「見て来ま~す」 なんて云いながら しっかり忘れて居ました
「ラクショウの呼吸根」
昨日 改めて 色付いた ラクショウと 呼吸根を・・・
今度こそは 本当に 「見て来ま~す」
>「ラクウショウは湿地でないと 呼吸根は出来ないようですよ」とのこと・・・
ラクショウの木です 背高のっぽさん
キョロキョロ 多分これ?が呼吸根?
UPされたいた様に 沢山はありませんでしたが 木の傍に ニョッキリと
呼吸根は 植物の根で 空中に出て 呼吸してるんだそうです
ラクショウの実は 何度かUPしたことはありますが
呼吸根の存在等 全然 見過ごしていました 気にも留まりませんでした
如何に 注意力なく ぼや~と しているかを 暴露しています
気付きを下さった
ひまわりさん 有難うございます
ピンポン玉位の ラクショウ実
柿紅葉と 桜紅葉も
綺麗です
ブログで りんごジャムの話題が あちこちで
食べたくなりました スーパーでも 綺麗なりんごが山積に
少しだけ 作りました