最低気温 11℃ 最高気温 19℃ 曇り 時々雨
降るでなし 晴れるでなし 曇天の薄暗~い一日でした
何時もの ダラダラ × ダラダラ
ちょっと 便箋が 欲しくて 引き出し開けたら
ボールペンや シャープペンシルが ごっそりあrのが 目に
書けるのかな? 便箋出そうと思ったのも忘れて 仕分け?
スッキリしました
あるもんですね 最近は 字を書きませんので 無くなることがない
多分 一生分あるでしょう
ちょっと メモは もっぱら 鉛筆を使って居ます
TVも 見るものないし 寝るにも早いで PC立ちあげ ブログを見たら
のん太さんからの スマホの文字に関してのコメントが・・・
>ここで質問です 私の見た番組では
携帯より画面が 大きくって シニア向きって 仰ってましたが
文字も 比例して 大きいのでしょうか?
難しい 質問です
多分 シニア向けの 機種が有るんでしょうね
私のは 「アイホーン5S」 で 一般の方が 使われてるタイプです
文章では とても 説明出来ません
今日は ブログ サボる心算で 居ました
ちょっと 写して見ました 光線の具合いで ですね
左から PCで言うと 立ちあげた画面 メール文字
インターネットの YAHOO!
次ぎは 私のブログです 小さい 小さい文字 とても 読めたものでは・・・
そんな時は ピンチアウト 2本の指の 間隔を広くする
ギュッと広げる感じの操作で
もっと大きく
こんなにも
画面が 小さい分 1度に全画面は 表示しても 読めないと言う事です
最初の設定は 文字は 大きいもので 設定しています
メールなどは その大きさなのだと
こんな感じです 店頭で 手に取られるのが 一番でしょう
近眼の 私は 今でも 相当小さな文字でも 裸眼で読めるので
あまり 不自由は感じません