今日初めて 日中に エアコン入れました
我が家は 割合 風の通る家で 窓という窓を 全開に しておけば 真夏でも 割合凌げます
夕方 凪と云うのでしょうか 夕飯時から 日が暮れて暫くすると ピタッと風がやむんですね
何時もは それから エアコンのお出まし・・・
今日は もう ダメです 熱風が 入りこんできます 気分悪くなりそう
でも 足が冷えると 足腰が痛い どちらが 辛いかを 天秤にかけ
靴下はいて サポーターはいて エアコンを・・・
もう 外へは 出られません
しかし 今年の暑さは 異常ですよね~
ひまわりさんチの ブログで つい最近です 見せて貰いました
「ボタンクサギ」
「可愛い お花ですね 見たこと有りません」って 定番コメント・・・
それが~ 見っけ~! 見つけたんです
教えて 貰って無ければ・・・・気が付かないで いたでしょう
果樹園に 行く途中に 紫陽花の様な まあるく ピンクの お花が 目の端に
時期遅れの 紫陽花かな? 一瞬思いましたが 気になり Uータウン して 戻ってみました
「ボタンクサギ」 ですよね? 田んぼの 向こう側なのでで 足を滑らすと
もう一度 長靴持って 行ってみようかな・・・
ネットで お花は良い香りがするが 木や葉は 臭木の仲間で あまり良い臭いで無いと
で 思い出しました
のん太チでは もう お目見えの 早乙女花は もう咲いて居るかな?
昨年に 見つけて置いた あそこへ行けば・・・の 場所が あるんです
あったよ~! ベル型の 可愛い可憐な お花なのに
本名は 不名誉な名前が 付いて居るんですね
葉っぱだって ハート型 秋になると 実も黄褐色というか ブロンズ色で綺麗です
ボタンクサギを 取りなおしてUPの予定でしたが 引きこもりにて・・・