朝から 降ったり止んだり ぐずぐずした お天気です
先日来から 少しずつしている 草引き
雑草と言えど 色々です
可愛い お花がついて 引き難い ものもあります
キュウリグサ オオイヌノフグリ ホトケノザなんてね
心を鬼にして なぁ~んて 大層ですね(笑)
エイやッと 引き抜いています
最近 増えたのが この カタバミ
小さい黄色の お花が咲きますが
これが 勢力を伸ばし のさばっています
生命力旺盛で いささか 手をやいています
根から 引かないとダメなんですね
同じカタバミでも こちらは雑草とは 思えないムラサキカタバミ
可愛い お花を咲かせ 根が浅く 直ぐに抜けます
一所だけ残し 後は
アッチの方を・・ちょこっと 伸びてきた アベリアを切り
目に付いた~ 植木鉢の花柄を 摘み取り
蝶が ひらひらに 気を取られ
デジカメ持って ウロウロ
シランやアヤメも 蕾が 膨らんできたな~
新旧交代の 落ち葉も 掃かなければ・・・中々はかどりません
朝子さんは 今日は ここから ここまでと
決めて 抜くように 片付けるように してるんだとか
あっちコッチが いけないのですね
見習って もう何日か 頑張りましょう