今日から 暖かくなるとの 事でしたが
少し ヒンヤリしています
学校の所の桜も 未だ3分咲き という所でしょうか
先日買った ストウブの お鍋で
今夜の お菜に 2品 作ってみました
「ストウブ」で作る和ごはんの本と
「ル・クルーゼで料理」 の本を 持っています
要領は 同じなので 今日は この本を参考に
《空豆のソテー》
生から 少量の オリーブ油とバターで 炒めました
ほくっとした食感 豆そのもの旨みが
おかずと言うより ワインでも飲めたら 良いだろうな~
味付けは 塩胡椒 バルメザンチーズを・・・
《三度豆とピーマンの味噌炒め》
冷めても 美味しく 味が しみ込んでグ~です
胡麻油で 炒めて 少量の水を加え 蒸し炒めに
いい塩梅で くったりした野菜に 味噌が絡んでます
味付けは 味噌に 味醂 酒 砂糖
本には 「15分で作る編」 の副題が
本当に 短時間で 出来ます
なのに 味がしっかり 染み込んで 不思議に 美味しいです
他のお鍋も フライパンも 出番が なくなりそうです
使い心地 思った以上でした