最低気温 -1℃ 最高気温 7℃ 曇り
昨日を 判で押したような お天気
公園入り口の 「ソシンロウバイ」 香りが 風に乗って・・・
公園までは 歩く心算で 行きました しかし 冷たい! 寒い!
涙は出るし 鼻水も出るし ホッぺは痛く 耳も千切れそう
人影も 全くなし やぁ~めた!
朝の ラジオの 雑学
今日は「建国記念の日」で 祝日
それは 毎日 日曜日の 私でも 知っています
では 何を お祝いする日?と尋ねられても
明確には・・・
”建国をしのび 国を愛する心を養う” 日 なんですって
「建国記念日」 と言う人もいますが 正しくは間に 「の」字が入る
「日本書記」という 歴史の本の中に 初代の神武天皇が天皇に なった日とされていて
明治時代から 昭和二十三年まで、「紀元節」という 祝日になっていた
一度 祝日としては 廃止になったのだが
昭和四十二年から 今度は 「建国記念の日」 として 再び祝日になった
日本が 実際にいつごろできたのか 大昔のことだけに史料も少なく
この祝日を作るには 賛成・反対の意見があり時間がかかった
そうです。。。