何処を捜せばいいのか。この胸にココを抱きたい。
公共機関やライフライン関係の業者に依頼
地元の新聞にでる.
夜中雨の中ココの好きなおもちゃを慣らしながら歩く娘。
夕食後はココが遊びをおねだりするのでおもちゃの引っ張り合いをするとランがそれを横取りするのが日課だった。
久しぶりにランがおもちゃで遊びをおねだりする。
でもランちゃん私は心から遊んであげられないんだよ。
夢うつつに海岸にと思い朝早く他県の海岸を探しに行く。
午後お店等にチラシの掲示を依頼。
地元の新聞に記事の掲載を依頼
地元のテレビ局に放送依頼。お腹はずっと重い
アロマセラピにストにランと会話を依頼
ココは袋に入れられて連れて行かれたとの話し
友人にココが元気になれるようパワーを送ってもらう
市内に口コミとチラシ配布
ココに気功の友人にパワーを依頼するがお腹を空かして元気がないとのこと。
とてもいたたまれない。
夕方ココはいつもどんなところを散歩しているのですかと電話がある。
今日も犬の散歩しそうな場所を何度もランを連れて口コミに歩く。
娘達はチラシを何度も直し夜まで近隣の市町村の獣医、トリミングサロンにチラシを配る。
早朝1時過ぎ娘夫婦が来る。3時過ぎまで夜の街を捜す。
私は再び自宅付近を名前を呼びながら捜す。
昼間、迷子の犬に対する公共機関に連絡。
娘はチラシの作成に取りかかる。
ココが東京から5日ぶりに帰ってきました。ランは早速遊びをおねだりしますがココはうるさそうにします。
ココも環境が変わったためか丸1日は寝ています。犬の世界は子が思うほど親は思わないのかな。
今日はひとりぼっちなんだ
コ コ (親犬)が今日から子供の家に行ったので私は久しぶりにゆっくりとパソコンの前に座っていられます。
ココは4年間一人っ子でしたので私が家事をしている間は黙っていますが家事が終るのを見計らって待ってましたとばかりおもちゃを加えてきて遊びをせがみます。そして夜はココとランと私のおもちゃの投げ合いが始まります。
ラン(子犬)は生まれたときから親や兄弟がいたので人間にはあまり要求しません。適当に居間に行ってくつろいだりココと遊んだりしています。 手がかからないランですがココを駅まで見送りに行って電車の中に見えなくなったとき少し悲しそうな声でなきました。今日はやっぱり寂しそうです。
ココとランも祝福 ウエデイングケーキにもココが
ドレスとネックレスも愛情を込めて手作りで
先日,娘の結婚式がありました。犬も参列しました。
東京までマイクロバスで行きましたが式場の近くまで行くともうココが甘えるような声を出し始めたのにはびっくりしました。近くに娘の存在がわかるのでしょうか。運転手さんも式場を探しながら走っていたのに。
ココは大好きな娘が近くにいることがわかるんですね。これにはみんなもびっくり!
結婚式にはココ達も参列させたいという希望で犬もOKで美味しい食事を楽しめる会場を探したようです、
40人ほどの小さな式場でしたが皆さんとても良い結婚式だったといって下さったのでホットしました。
式の前から手作りで白いドレスとC(ココ)とR(ラン)のイニシャルのペンダントをつけたパールのネックレスを作っていました。二人の指輪はココ達の首にまわしたリボンをはずして受け取りました。
往復6時間を含めて9時間の道のり、ココとラン頑張ったね。