-
田園調布九条の会の準備会ができました。
(2007年11月11日 11時46分03秒 | 平和)
戦争とは為政者の命令によって、自国の... -
九条の会発足
(2007年11月11日 12時18分34秒 | 平和)
6日夕方から、我が家で田園調布九条の... -
愛しの乙女よ、祖国の灯よ
(2007年11月13日 18時58分02秒 | 平和)
夜霧のかなたへ別れを告げ、雄々しき丈... -
田園調布九条の会・・「呼びかけ人」になりました
(2007年11月16日 08時10分44秒 | 平和)
大江健三郎、井上ひさし、加藤周一、... -
田園調布九条の会(準備会)、呼びかけ人の「アピール全文」
(2007年11月18日 14時38分31秒 | 平和)
田園調布九条の会(準備会)は、独自の... -
田園調布九条の会(準備会)が「憲法を語る集い」を開催
(2007年12月14日 13時23分35秒 | 平和)
つどいは、最初にDVD「憲法九条は訴える... -
山代勁二からのアピール
(2007年12月15日 11時38分24秒 | 平和)
戦争が後一ヶ月続いていたなら、死ん... -
いよいよ食糧不足の時代が始まった・・農死と亡国の淵をさまよう日本
(2007年12月18日 17時11分07秒 | 平和)
大げさに言えば今農業が死にかけていま... -
井戸端会議こそ民主主義の原点
(2007年12月21日 22時55分03秒 | 平和)
井戸端会議、これが民主主義の原点、そ... -
戦争末期、苦悶の日本史(1)
(2007年12月24日 12時46分34秒 | 平和)
●戦争の様子 6/15米軍、サイパン... -
戦争末期,苦悶の日本史(2)
(2007年12月24日 15時04分10秒 | 平和)
●戦争の様子 3/23沖縄戦開始。 4/... -
戦争末期、苦悶の日本史(3)
(2007年12月25日 23時02分24秒 | 平和)
●戦争の様子 1/2ニューギニアのプナ... -
戦争末期、苦悶の日本史(4) 銃後も武装せよ
(2007年12月30日 10時31分48秒 | 平和)
●8割が軍事費、むちゃくちゃ国の財政 ... -
戦争末期、苦悶の日本史(5) 戦陣訓 御(み)国に薫(かお)れ 桜花
(2007年12月30日 13時08分27秒 | 平和)
●国際政治と国内政治 1月。駐米野村吉... -
亡義父と斉藤実(元首相、内府)・・昭和天皇の最後の重臣
(2008年01月02日 23時39分44秒 | 平和)
義父故佐藤信愛と齋藤内府、元首相 ... -
戦争末期、苦悶の日本史(6)・・・深まる日米対立
(2008年01月04日 17時58分05秒 | 平和)
●国家財政 国家総予算110億円。臨... -
アメリカと日本は共通の価値観で結ばれているという怪説・・日米安保の虚構
(2008年01月11日 13時17分25秒 | 平和)
国権の発動としての戦争です。アメリカ... -
市とは人の存在を確かめ合う場である(1)・・・雲南を歩いて思ったこと
(2008年01月17日 00時23分01秒 | 平和)
6月はじめ、ふらっと雲南省(中国)... -
市とは人の存在を確かめ合う場である(2)・・・雲南を歩いて思ったこと
(2008年01月18日 11時23分38秒 | 平和)
グローバリゼーション(国境を取っ払い... -
市とは人の存在を確かめ合う場である(3)・・・雲南を歩いて思ったこと
(2008年01月30日 11時41分47秒 | 平和)
自給農業が根づいているこの地域では...