goo blog サービス終了のお知らせ 

やまだっ的発想…

Copyright(c) 1998-2025 やまだっ的発想…やまだっ All rights reserved.

中華料理 桃苑

2023-02-18 | ラーメン活動

一仕事終え…
餃子食べたいっの衝動に耐えられず出撃っ

「中華料理 桃苑」にて『餃子+広東麺+蟹炒飯』を食す

巨大な餃子ですね〜
この重さは箸で掴むと手首にきます
細かく摺りおろされた野菜がパンパンで熱々っ
やっぱここの餃子美味いわ〜

広東麺は餃子の付け合せです
あっさりとした醤油スープに甘めの野菜餡が美味いっ
麺は、細いストレートで柔めな茹で加減がいいのです

蟹炒飯です
なんだか来店する度にデカ盛りになってません?
このボリュームで普通サイズですからたまりません
大満足で大満腹でございました

夕方になるとテイクアウトの餃子の電話注文がひっきりなしに掛かってきます
大人気店ですよ
しかも、なんでも値上げのご時世にお値段据え置きで頑張ってるんですよ〜
素晴らしい(感激)


とんこつ家

2023-02-01 | ラーメン活動

豚骨な気分が募るに募って
週の真ん中ではありますがレッツラー活っ
あまりにも豚骨を欲していたため未食のアレをオーダー

「とんこつ家」にて『鬼濃豚骨+白ねぎ』を食す

茹で加減を硬めでオーダーした麺は、中細ストレート麺
博多系極細麺とはちょっと食感に違いがありますが美味い麺ですね
鬼濃な豚骨スープは、箸が立つほどのドロ系です
豚臭さもしっかりしていてスゲー美味いですね〜

海苔、チャーシュー、木耳、九条ネギと具材は博多系と同じ
このスープ具材にも麺にも、べっとりと絡みますので
食べ進めていくとスープがどんどんなくなります
危険極まりない鬼濃豚骨…大満足な一杯でございました

餃子は大ぶりに変わったようです
パリッともちっとジューシーで美味いっ

 


我流食堂 シーサイド店

2023-01-22 | ラーメン活動

ひたちなか方面に出掛けて遅めのランチっ
久しぶりにアレが食べたくて出撃っ

「我流食堂 シーサイド店」にて『スタミナラーメン』を食す

つるっもちっ食感の中太弱ウェーブ麺は、コシがあって美味いっ
出汁感の強いスープもいいですね〜
大きなカボチャ、ニンジン、ニラ、キャベツがシャキっとした甘辛いスタミナ餡
ゴロゴロ入ったレバーもいいですね〜
唇ピリピリで大満足な一杯でございました

ランチでもディナーでもない中途半端な時間でしたが
途切れなくお客さんが入ります
茨城スタミナ…最近ちょっと話題性は弱まりましたが根強い人気なのです


大盛軒 本店

2023-01-13 | ラーメン活動

今年の初ラー活です
ガッツリ食べたいっご希望にお応えして放課後にレッツゴー

「大盛軒 本店」にて『少なめ豚そば+魚粉+ヤサイ増し+ネギ増し』を食す

ゴワッゴワッ食感の平打ち太ウェーブ麺が美味いっ
マウンテンもやしには、卓上のタレをかけて食べ進めます
ギリっと醤油スープが見えて来たら魚粉を投入
ほぐし豚と麺を絡めながらザッパザッパと食べるのです
大満足で大満腹な一杯でございました

金曜日の夕食タイムでしたので大行列です
前客10人、後客10人と行列が絶えませんね〜
ガッツリ気分な時は今年もよろしくお願いしますね〜


大盛軒 本店

2022-12-25 | ラーメン活動

クリスマスは大掃除w
夕方に車の点検に出掛けてそのままラー活っ
ガッツリ食べたいのご要望にお答えして

「大盛軒 本店」にて『少なめ豚そば+魚粉+ヤサイ増し+ネギ増し』を食す

ワシワシ食感の平打ウェーブ太麺がスゲー美味いっ
ギリっとオイリーな豚醤油スープは魚粉を投入すると
出汁感も脂感もバランスがいいですね〜
シャキとした大量のモヤシの消費にも十分なスープです
ほぐし豚塊はホロホロ柔らかく美味いっ
大満足で大満腹な一杯でございました

やはりここの二郎系インスパイヤーなラーメン好きですね〜
少なめ豚そばにうずら卵3つが入っていなかったのは物価高騰による削減なのですかね?
ちと残念ではございまいしたケド…


常陸味噌らーめん むとう

2022-12-20 | ラーメン活動

夕食は何か食べてきてね〜の嬉しい連絡
こう冷え込めば当然ラー活に出動することになるのです
気分は味噌なのです

「常陸味噌らーめん むとう」にて『ダントツ味噌らーめん』を食す

まずは大量のマウンテンモヤシから食べ始める
炒められたモヤシはシャキっとして味があっていいですね〜
ようやくたどり着いた麺は、もちっとした食感の太縮れで美味いっ
スープは、しっかり濃厚な味噌に適度なオイリー&ピリ辛がスゲー美味いっ
極太メンマ、脂身多めのバラ巻きチャーシュー、半分味玉もいいですね〜
大満足な一杯でございました

ここのお店で大人気どでか唐揚げを一緒に食べたかったのですが…
独りで食べ切れる自信がなくて断念…
次回はぜったい食べてやるぅ〜


漫遊亭 ひたちかな高場店

2022-12-18 | ラーメン活動

子供たちが弾丸帰省してきたので
細やかなお祝い会を開催しました
いつものあのお店へレッツゴーっ

「漫遊亭 ひたちなか高場店」にて『ビビン麺』を食す

麺は、極細の冷麺です
気分はゴッキゴキの強いコシだったのですが食べやすい硬さ…
コチュジャンのタレとよく混ぜ合わせ食べ進めます
甘辛さが好みで食べやすいですね
満足満腹な一杯でございました

カルビはお誕生月プレゼントの一皿だけ
タン塩と熟成ハラミで大満足なのです


丸源ラーメン 日立店

2022-12-04 | ラーメン活動

管楽アンサンブルの夕べ「シェへラザード」を鑑賞に日立方面へ出掛けて
コンサートが終われば遅めのディナー
寒さが身に染みる夜でしたのでレッツラー活っ

「丸源ラーメン 日立店」にて『熟成醤油 海鮮五目そば』を食す

中細ストレートの麺は、モサッとした食感でコシもあり美味いっ
スープは、甘めの醤油に炒めた野菜の餡が溶けていいですね〜
プリっプリのエビとイカもコロコロ入り、満足満腹な一杯でございました

22時ごろの入店でしたが…
結構お客さんが入ってきますね〜
ファミレスのようで入りやすいですからね

コンサート会場周りはすっかりXmas気分でございました


白河手打中華そば 中村

2022-12-01 | ラーメン活動

仕事をサボって日立方面へ出掛けて
用事の途中でランチタイムっ
小雨が降って寒かったのでレッツラー活っ

「白河手打中華そば 中村」にて『手打中華そば+刻み玉ねぎ』を食す

中細ストレート麺は、硬めの茹で具合で美味いっ
すっきりした醤油スープは、オーソドックスな中華スープ
別皿で提供された刻み玉ねぎをたっぷり入れるとシャキっと食感が加わりいいですね〜
海苔、ほうれん草、メンマ、ナルト、チャーシューとこれまたオーソドックスな具
やっぱりラーメンといえばこれだよな〜で満足満腹な一杯でございました

 


つけめん TETSU 壱の木戸 水戸店

2022-11-27 | ラーメン活動

水戸方面に買い物に出掛けて…遅めのランチっ
11月末までの期間限定のアレが提供されている
との情報を入手したのでレッツラー活っ

「つけめん TETSU 壱の木戸 水戸店」にて『豚と脂(野菜増し)』を食す

角のある極太麺は、つるっとしてゴリっとしたコシが美味いっ
背脂がたっぷりの醤油スープは旨味が強くいいですね〜
野菜増しにしましたがクタッとしたモヤシびっくりするほどの量でもなく
どんどん食べ進められます
ホロホロのバラ巻きチャーシューも厚さは普通でしたが
満足満腹な一杯でございました

遅めのランチ時でしたが5組ほどの外待ち行列…
ほどなく店内に案内されますが人気店ですね〜
お客さんのほとんどはやっぱり「つけめん」を食べてました


丸源ラーメン 日立店

2022-11-13 | ラーメン活動

庭木の剪定作業でへとへと…
こんな夕方はラー活しましょう

「丸源 日立店」にて『熟成醤油 月見肉ワンタン麺』を食す

加水率高めの中細麺は、柔めの茹で加減で美味いっ
動物系出汁が主張しない醤油スープは、あっさり過ぎず飲みやすい
肉ワンタンは6個大きめの肉団子が入り食べごたえがありますね〜
メンマ、海苔、味玉がデフォで大満足な一杯でございました

力仕事後のご褒美ビールに唐揚げに餃子、食後にデザート

こんな贅沢で幸せな組み合わせの夕食となりました

 

 


豚ラーメン 守武

2022-10-27 | ラーメン活動

新店の味見に行こうっ
ディナータイムのみの営業という情報でしたので
放課後にレッツラー活っ

「豚ラーメン 守武」にて『豚ラーメン(麺150g)+ニンニク(少々)+アブラ(少々)+味玉』を食す

つるっとした食感の太麺は、硬めの茹で具合で美味いっ
二郎系の麺としては細めで優しいですね
濁りのないギリっとした醤油スープは、出汁感は弱いです
油も少なめで麺の掬い上げも弱いですね

分厚いホロホロ肉は、まるで鶏肉のように柔らかですが…
味が遠いです
その代わり?味玉はしょっぱいのですケド…
満足満腹な一杯でございました

新店ということで夕食タイムには次々とお客さんがやってきます
コールできるのがニンニクとアブラのみというのが寂しいかなぁ…
これからの変化に期待してま〜す


漫遊亭 ひたちなか高場店

2022-10-23 | ラーメン活動

夕方…娘が弾丸帰省してきたので
迎えに行ってそのまま夕食

「漫遊亭 ひたちなか高場店」にて『漫遊冷麺ミニ』を食す

ゴキっとコシの強い太冷麺が美味いっ
大満足でございました

最近の我が家のトレンドは
タン塩、ハラミステーキ、厚切りハラミ、馬肉ユッケ、上ミノ

焼き肉に行ってもカルビを食べないことが多いのです

翌日…
仕事を終えて、茨城空港から戻るというので車で送ることに…
空港で夕食をご馳走になりお見送り…

コロナ禍で仕事がなかった頃のことを思えば…
この忙しさが幸せなんだと思いますよ


ひかり食堂

2022-10-13 | ラーメン活動

仕事をサボって日立方面へ出掛けて
用事が済めばランチタイムっ
暖房が必要な感じの寒さがやってきたのでレッツラー活っ

「ひかり食堂」にて『にぼしラーメン』を食す

丸細ストレート麺は、加水率低めで硬めの茹で具合がいいですね〜
酸味とエグミを感じる煮干し出汁に、ギリっと醤油のスープが美味いっ
豚バラ巻きチャーシュー、海苔、メンマ、ナルトとオーソドックスな具もいい
煮干しスープには刻みタマネギがあうのです
満足満腹な一杯でございました


とんこつ家

2022-10-10 | ラーメン活動

花月嵐の期間限定「中華そば琴平荘」を食べたいっ
張り切ってレッツラー活っ

お店に到着するも「厨房機器の故障」の張り紙…
残念無念…

急遽、安定のあの店に行き先変更です

「とんこつ家」にて『茨城豚骨まる+もやし』を食す

カタメで注文した麺は、極細パツパツ食感ストレートでスゲー美味いっ
白濁スープは、豚骨濃度が高く危険なのですがスゲー美味いっ
トロッとした豚バラチャーシュー、海苔、ネギ、キクラゲ
初めてもやしをトッピングしてみましたけど、これがグーですね〜
大満足で大満腹な一杯でございました