散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
ライブリポート
逆光を受けてきらめく君の色香かな
5月2日(金)
今夜は、アメ村ロージーさんでのライブでした。
ヒロワさん企画「メガネ祭り」。
メガネをかけている人が集まっての歌会です。
なんでメガネなのかは、ヒロワさんしか知りません。
コンセプトは公表されていないという、ミステリアスな企画です。
不思議とお客さんも全員メガネをかけていました。
メガネは日本を牽引する!
明日、メガネ会社の株が上昇するでしょう。
もしかしたら、これはインサイダー企画かもしれません。
みなさん、ご内密に。

では、本日の出演者です。
Ray-Gさん

年間300本のライブを手玉に取る強者。
年間300日はお酒を体内に注入している強者。
歌も肝臓も磨かれています。
くろべさん

やっぱり、ヤマハではなく、ギルドだ。
そして、あの小気味よいカッティングだ!
それがくろべさんだ。勝手な意見ですみません。
アリンコさん

ステージ名と歌があっているなぁと、改めて思った。
日常の中に“ほっ”が広がる歌い方がいいなぁ。
照れ笑いも好き。
ふなさん さん

そこに居るだけでふなさんです(独特です)。
楽曲の良さは、さすがでございます。
はしもとりえさん

語り部。そんな感じがしました。
話すように歌う、だからゆっくりと言葉がしみてくる。
雑文堂

色っぽいを目指すためには、
色っぽいことをしないといけない。
本日、知りました。がんばります。
ぼんさん

奥行きのある声が、やさしい世界を広げます。
風貌からは、声も歌も想像できない。
そこんところがいいんですよね。
マグダスさん

いまでも、しっかり「やんちゃしてます」
そう、顔に記されているところが魅力。
揺るぎない個性だ。
おこめちゃんさん

師匠は、いつも通りのパフォーマンスで、
客席を盛り上げてくれました。
さすがでございます。
本日、超・アップで1枚撮らせいただきました。
お守りに致します。アーメン。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )