イメージングプレイス

日頃のうっぷん場

学祭

2007-10-06 00:48:17 | Weblog
軽音の部長は10月11月は忙しすぎて、
ほっとんど会えません。
でもホントサークルでいっぱいいっぱいなのは知ってるから、
会いたいとか寂しいとか言えん。
いや、そこまで深刻に寂しくもないよ?
まだイケルはず。

でも昨日は、あー、今日会いたいーってずっと思ってて、
会議が終わる頃に
「今日行くぞ」みたいなメールをした。
・・・今考えれば自己中極まりない。

結果4時にお邪魔しました。

でも、来てくれてありがとうって言われた。
ホントにいつもほのぼのしてる生活をしてる彼は相当ヤラレテル。
「会えてよかった、大変なんだけど、ちょっと安心する」
って言われる。
あたしの存在がそうさせてるって思っていいのかなぁ。。。
社交辞令でもそう言うだけ気の配れてる彼はやっぱりステキだ。

あたしはかわいくないから、
見つめるのはいいけど、
見つめられるのはキライだ。
嫌われそうだ、今までのヤツラはみんなメンクイだったもの。
メガネがいいだの、コンタクトがいいだの。。。
くそー!!

でも打って変わってカワイイといわれたことはないね。
そーいえば・・・・。

ためしに聞いてみた。。
「なんであたしにしたの?」って。
したら、「なんとなく」だそうだ。
なんかオーラを感じ取ったんだって(笑)
でも、その直感、きっとあたしらうまく行ってると思うの♪

最近ほんとに気持ちがシフトしてきた。
P・・いなくなったらきっと寂しいけど、
でも今ようくんを失うよりはいいかもしれない。
Pも会ってもようくんに会いたくなる。
むしろ会ったからこそようくんに会いたくなる。
それに結局あたしが側にいたら傲慢なまま成長できない気もする。
ホントは誰より孤独がダメでナイーブで
人には散々ゆうのに誰より傷つきやすい。
自分では分かってるのにやめられない。
分かっているからまっすぐは生きてるけど、
曲がってる。そう見える。
人の事を考えてる、痛みも分かるのにやめられない。
自制心に欠けてるとこがあるのね、きっと。
周りも見えてる、だから空気を読める。
でも読めないフリをしたいんだ。なんでだろうね・・・。
誰にも分からない彼の本質。きっと彼にもわかってないよ。
だから、不安定なのかも。

あたしもあたしのことなんて分からないけどね。

昨日ようくんと2人で結婚の話をしました。
「子供何人ほしい?」って聞かれた。
「上がオネエチャンで下が弟がいい♪」ってゆったら、
「俺は上がお兄ちゃんで下が妹がいいなぁ」ってさ。
・・・この会話をカップルでしたのが間違いだった・・・(っω;`。)

こないだご飯を作ってあげたんだ。
すごく感動してた。有り難い限りだ。で、言われた。
「こんだけできたらまこもお嫁に行けるね♪」って。
・・・彼の何気なさ過ぎる一言だから、
それをどこまで深く取っていいのかはイマイチ分かんないや。ムズイね。

でもあたしも空気読んでない発言したしね
「あたしみんなにまこちゃんは来年あたりできちゃった婚しそうだって言われたわー」
・・・あたしの発言も大概ひどいな、マジで。ゴメンなさい。

彼とはずっとプラトニックなんだけど、
布団に入った後、寝てる(フリの時もある)あたしに
すごく触れてくる。
頭をずっと撫でてくれるし、ずっと体をよしよしってしてくれる。
おやすみのチューは?って聞かれる。
必要以上にホントドキドキするけどね!
でもすごく近いんだ、顔とか顔とか顔とか。
・・・さすがに寝たくても寝れない近さの時は困るけど・・・。
ん~、ホントは寝てるときに何かされてるのかなぁ?
全然分かんないやヽ(;´Д`)ノ
ホント寝る寸前の彼の行動は謎すぎて理解に苦しみます。

次は後一週間もあとだ。
頑張ろうっと。

コメントを投稿