イメージングプレイス

日頃のうっぷん場

彼氏の存在

2009-07-29 22:29:33 | Weblog
近々2年です。この関係。
すごくいい存在だと思う。

こないだ行ってもいい?って聞いて気付いたんだけど、
うちらは行くねって報告はしても、
行ってもいい?なんて聞いたことがなかったんだ。
みんな束縛とかゆうけど、それは、行ってもいい?ダメって会話があるはずで、
それがうちにはないんだよね。

だからか、この居心地のよさ。

でも、辛いときにツライってゆうと支えてくれる。
これも好き。
ようくんは滅多にツライなんて言わんから、支えれてるとかわからんけど、
あたしが躓いたら、遠くにいるんだけど、
近くにいる気がして、すごく安心する。
電話くれるからかな・・・。
特に最近すごく頼ることが多いんだけど、
でも、これ良くないよなー。
別に原因ようくんじゃないのにさ。

頼ってたらいなくなった時あたしすごく困るだろうに。
想像だけですえおそろしい。。

旅行になると不機嫌になるけど、
怒らないし、なんか自己嫌悪だってゆってた。
あそこだけすれ違いが起こってる気がするけど、
ようくんが辛くても頼らなかったら、あの状態が常になったら、
あたしはどう対処しようかなー。
それを考えた方が良いな。

後、あたしが多重人格だったら、片方超凶暴やったら?ってゆったら、
信じないって言われた。
予想外すぎて反応につまった。
後、あたしが辛すぎて倒れちゃう病気やったらどうする?って聞いたら、
看病するそうで♪
そんなんでフッたりしないんだって。

相変わらず器のデカイ子だわ。
尊敬してることに最近きづいたんや。
これからも側にいたいです。

困ったら

2009-07-29 22:07:45 | Weblog
悩みすぎは良くないんだ。
本当なら、そこは悩まなくてもいいはず。

でも、管理監視は必要だと思う。
データ統計をとって、どうしてそうなるのか調べないと。

まず根本として、うちは父親だけじゃやってけてない。
なのに半年も母親がニートだったんだ。
そのツケはだいぶ来ているはずで、まだ赤字じゃなかったうちが奇跡だった。
でも、もう自転車操業にもならない。
基本出費が給料より高いし。もう何かを減らす次元じゃない。
収入を増やすより他に方法がないのです。

これは自分にも言えることで。
毎月臨時出費があって賄えない。臨時出費なくても赤字だし。
これじゃ、もう収入を増やすしかないのです。
支出を減らすのは無理でしょう。
なんで、こんなんなんだろうね。
ご飯を食べなくても、お酒を飲まなくても赤字。

経営にしたって、販売・管理費を減らす前に、
売上より売上原価が高い。
これを直すのってどうしたらいいんだろう。
じゃぁ、営業したら赤字になるから、やめよう。って他にないのかな。
そんなの足し算すればすぐわかる。

こういう人々には耳がいたい話ばかりが入ってくるはず。
近い未来あたしもそうなりかねないから、なんか頑張らんと。
ただ、やっぱり基本の時点で自分の給料じゃやれないってのは問題でしょう。
大幅に見直しをかけないと。
いつか大丈夫じゃ、まったく解決にならないし。
膨らみ始めた債務は止める術がないと、膨らむばかりで、
行き着く先は破産しかないもんね。

一家の家庭も維持管理できないのに、
どうして企業ができるんだろう。
まじめな人ほどお金を他から借りてしまう。
それは、雪だるま式に増えていくモンね。

自分に関して。
まったく遊びに行かなくても月に4万しか浮かない。
困った話です。
今は臨時収入があるから、赤字に対応できるけれど、
これ、たぶん根本の生活を見直さないと、なんで、基本で赤字なんだろう。
んー、理由は自ずと見えているから、ちょっと自粛が必要なんだろうね。

あたしも臨時出費に対応できてない。
このスタイルがダメでしょ。んー困った。

ただ、それで必要以上に悩むと人は暗くなることに気付いた。
やめよう、悩むの。
悩んだってしょうがないのだから、反省して前に進まねば。
去年の生活でカツカツだったのを、
貯金を月1万増やし、
遠恋になり、住民税が取られたのに、昇給がないとあっちゃ、
苦しい理由は見えているもの。
それを踏まえた上で、自分がどこまでセーブできるかだな。
よし、ガンバろ。
金は使わなくても大丈夫だからね。

夏って

2009-07-29 02:05:18 | Weblog
季節によって悩みは変わるんだね。
去年の日記はホント読んで落ち着くわ。
まったく成長できてないのが残念なだけ…。

お金がないって毎日家計簿や通帳と向き合ってたってしゃあないんや。
悩みは悩むから悩みになるわけで、
ずっと考えても答えの出ないもんはそれだけでストレス溜まるし、暗くなる。

ストレスフリーな自分を思い返せば、
こんなに1つのことをアホみたいに考えてない。
だからストレスフリーなんや

考えるヒマをなくすってのは大事かも。
メリハリをつけないと!!

ストレス溜まってるなぁって思ったら、
自然と触れあったり、
とりあえずたくさん寝たり、
ひとまず泣いたり、
考えないのが重要
泣いて寝るとちょっとスッキリする〓

家庭のことを相談できる子なんて限られてる。
仕事や恋人じゃないから口を挟みにくいからかなぁ。
気持ちの問題じゃないしどうにもできんからかもしれん。

でもつらいのはみんな一緒や,
頑張ろー!!

旅行

2009-07-23 01:16:58 | Weblog
2人で東京に行きました。
どこ行くとか決めるのに最近のデートをたくさん割きました。
でもあんまり気乗りしないわけじゃないけど、進まなくて…。
若干曖昧なまま、それでもイイ気がして、
とうとう現地入り。

1日目はそれなりに楽しかったし、
結構順調だった。
グダグダしたけど、こんなもんだって感じに仕上がった。

2日目は原宿で撃沈した。
前の日の疲れを引きずってたのもあって、
テンションが上がりきらない。
そこで尋常じゃない人混み。
まるで満員電車だった…。
それに加えてあたしのラフォーレのバーゲン漁り待ち。
彼は完全に不機嫌。
その後もグダグダしたからなおさら不機嫌。
ストレス溜まったーって言われた。
疲れたよりもちょっと心に重くきた。

でも六本木ヒルズに登ったら、
虹が出てて!!
ホントレア!!レアすぎ!!
低いテンションと嫌なムードは速攻どっか行った!!

やぱ旅行は人混みとかあかんね。
うちらには向いてない(笑)

ただ最近ようくんに頼りすぎあたし。
何でも1人で決めてた頃の面影ゼロ。
昔のように強き女になろう。
優柔不断は疲れてる時にはイライラするね。