イメージングプレイス

日頃のうっぷん場

子供できてから考え完全に改めた

2018-12-16 23:27:49 | Weblog
子供について

あたしはだいぶ母親しなかった。
旦那に任せて遊びに行きまくったし。
オムツも替えなくないと思ったし、本当にイラっとする時たくさんあったし。
でもその分たくさん笑わせてると思うし、
やれる範囲で一緒にいる。

これは圧倒的に周りのおかげだけど
まだ子供なんて産まなきゃ良かったって思ったこと一度もない。

ただ、完ミにしたら良かったとは少なくとも100回は思った。本当授乳は辛かった。
お金こそかからなかったけど、精神的にもだいぶやられた。
後小さいから。結果的に母乳は足りてなかった。
けど、その時にははるとは完母しか受け付けなかった。
せめて混合だったなも含めるとだんにゅうして8ヶ月経った今でも思うから1000回は思ってる。

はるとはだいぶ懐いてくれてる。
抱っこすると喜んでくれるし、離れたくない時はすごいひっついてくれる。
寝る時は一緒がいいを全身で表してくれる。

その結果な。
育児しながら家事は大変。
ねんね期は正直眠たいだけ。乳首痛いだけだった。家事できた。
泣いてるのも無視できた。
抱っこしながらご飯も余裕。
ただ、本当に儚そうで、か弱そうだから、
うつ伏せになるだけで死ぬんじゃないかって心配はだいぶしてた。
後完母で遊びに行っても胸張りまくって、結果はるとが気になってた。

問題は自分で動けるようになってからだ。
まず声が大きくなった。
泣いてるとうるさい。あとあたしの後を付いてくる。
抱っこ抱っこ言われてやばい。抱っこしながらじゃ料理は無理。
掃除も片手にはると、片手に掃除機ほど力無い。
洗濯も干せない。
DVD流してる時だけ大丈夫。
でもすぐこっち来る。

化粧やドライヤーは余裕。
その間は泣いてても日によってはほかっといたり、
ちょっと待ってーで間に合う。
でも、目を離すと気付くとゴンってどこかから落ちてたりする。
ちょっと前は誤飲がヤバかった。本当になんでも口にする。
それこそずっとおんぶしてないと何もできないってあったのかも。
我が家は比較的片方が家事して片方が見てたけど。
1人だと完全に詰んでた。

だから15分は取れるよ。取れるんだけど、
優雅な15分は無理だな。
片手で抱っこしながらってもまあまあ重いし、優雅ではない。

この自分至上主義で、育児優先順位低めのあたしでも四苦八苦するんだから、
世の子供がかわいすぎてっていう人達が家事する難易度はやばいと思う。

でも分かったのは、やっぱり体調崩すまで子供1番になるのは、
ほんと異例なのかもね。
みんな適度に力抜いてる。
あたしほどは抜いてなくても、みんな抜いてる。

最後にもう一個付け加えとくと、
ようくんはまあまあ無視して家事してる。
ゲームもしてる。
でも、あたしはなんとなく気になっちゃってゲームとかも無視してできないし、
家事も後回しで構っちゃうんだなぁ。
割り切りも大事なのかもなぁ。。

未来のあたしへ

2018-12-16 22:17:35 | Weblog
さっき愚痴ばっか書いたからここから、分けよう。

あー、バカだったのもそうだし、ちょっと考えが足らないなと思うところが結構ある。
考えをまとめるのも難しくなってる。
言いたいことを分かりやすくまとめて言えない。
周り気にするのをやめるって結果も逃げてるような。。
もし偉くなったらみんなに目を配らせないといけんやん?
考えが足らないと事務ミスもあるだろうし、
結構なんでも物事は合理的に決まってるはずなのに、
そこを逃すと辻褄が合わなくなったりするし。
なんか学んだ方がいいのかな?どうしたら、この思考回路変わるのかなぁ。

言いたいことを的確に伝えるために、
全く違う側面から言う。

みたいなことを考えた方がいいのかなぁ?
今いいことゆうたよ。
でも、自分で全く違う側面に気付けるんだろうか。。
物事の問題点はどこにあるのかはっきりさせないと。
今のところギリギリまだ偉くなりたい人だから、そう言う練習もいるのかなぁ。
奥さんとかお母さんとか大人みたいになってしまったではなくて、
上司はなるべくしてなるんだろうから、
試験に受かるために知識だけじゃなくて土台もいるんだろうなぁ。
今まで人と接して、これは将来使える!と思ったこと。

否定するのはその人ではなくて環境。
研修の目的や意図をしっかり踏まえた上で考える。
言われたことをそのまま理解しない。
指示すべきところは指示にする。部下に任せない。
見えない仕事をこなすのが上司。
勉強も見えないところでやるとなおカッコいい。
物事の優先順位をつける。なんでも部下に回したりしない。
上司が全部が全部担当者になっちゃいけないわけでもない。
例えばなんかの報告書めちゃ書いてたし、そのために弁護士にも相談に行ってた。
あんなに引っ張ってたなんてホント知らなかった。。きっとめちゃ勉強したんだろな。。

あー、今分かった。
仕事が美しいって、合理的ってことなのかも。
あたしの仕事はまだフラフラしてて、体調や気分で
方針や方法が変わったりするからな。
どのラインでどうするか何するかをしっかり持っておくのが美しいのか。
あたしが目指す人を忘れちゃいけない。

この仕事で最悪ここってところで、大事なのは、日付と辻褄である。
気をつけよう。

それから、あたしが学ぶべきは仕事ではないのかもしれない。
仕事で忙殺されて未来のためになるとも思えない。
もっと広い視野を持とう。視野の広げ方が分からんけど、
よく言う大事なやつだ。何が大事か分からんかったけど、
今の職場や環境とか小さいな。もっと未来とかもっと全体を捉えないと、
偉くなれなさそうだし、なっても辛そうだし、
今の仕事を合理的にこなして、逆に時間を作るのが大事そう。
あたしに必要なのは今の仕事の知識じゃない。
どの部署に行っても使えるものが必要だ。
偉くなくてもそれが使える。

周りの目って必要か?
目立たなかったら良くない?
スマートに仕事する先輩かっこよかったって思ったのも思い出した。
将来どうなるか分からないけど、何があるかも分からないけど、
あたしにはステキな旦那様も同期も友達もいる。
同僚はそこそこな関係でもいいよな。遊びに行かなくても話すくらいでいい。
落ち着こう。自分に何が必要なのか。
大事なことあった。人の愚痴は言わない。

ここに書いてよかった。もう少し落ち着いて仕事してみる。

まとめたい

2018-12-16 21:32:13 | Weblog
子供も大きくなって、仕事も復帰して約8ヶ月。
考えがまとまらないので、流し書きしたくてきた。
このご時世、人に相談しようにも内容ごとに相手を間違うと反感必至。
なので、自分で消化したくて久しぶりにきた。
誇張しないように本音だけ書いていく。

まず
あたしは子供を育てるのに向いてない。
なので、復帰した。
確かにすごい可愛いけど、復帰直前、延長も可能だったあの時に、復帰したくない
なんて微塵も感じなかった。
感じてたのは同期に置いていかれる感じ。
後輩に抜かれる感じ。
職場がどんどん知らない感じになること。
全部が嫌だった。
同期が大半異動してますますそう思った。
今年あたしが異動できなかったら、出産を多分後悔するレベル。
復帰直後の会議に出ても少し後悔。
一年のブランクでいろんなことが違った。
もしかしたら、それこそ2人産んで5年くらい休んでたら何もかも逆に納得できたのかも。
でも、その前に不安が大きすぎてそんなことできなかった。
そうね、もし次があるならいっそもっと長いこと休んでもいいかも。
同じ職場でも新しい職場に異動したみたいになるやもしれん。

あたしは時短を取らずに復帰した。
あそこで、時短を取ったのも良くなかったのかなぁ。
周りはなんで、母親なのに時短取らないの?のオンパレードだった。
いいじゃん。我が家は特殊なんだよ。と思ったけど、面倒だった。
振り返ると子供が帰る時に家にいれて、迎えに行けて良かったのももちろんある。
でも、業務量が調整されてる感はなかった。
もともとフル復帰だしそれで良かった。
残業も必要ならやろうと思った。
でも、結局要らなかった。みんなが帰れ帰れゆうてくるし、
仕事は明日すればいいから帰る。
期待してた庶務もなくなった。
一方でみんなは残ってた。なんで残ってるの?
残ってるならなんであたしに仕事回してくれないの?
全然分からん。残業代稼ぎたいからと言われても、正直、は?って感じ。

仕事欲しいって何度も言ったけど、今年異動かもしれんやつより、
来年残る奴に仕事は教えたいって断られた。
今思えば時短でしょってこともあったのかも。
だから、お前は時短取ってるけど、みんなは残って仕事やってる
的発言がめちゃんこムカつく。
頼んだ覚えもない。逆にみんなは残業しない努力はやってるのかと。
もう残業はつけれないからサービスでやってるってさ。
じゃぁ帰れや。なんのために残業やってるの?
成績なの?残業してるくらいなら人増やしたほうがいいんじゃないの?
成績落として人増やすのが得策だろうにそうしないのは、
残業したいだけやん。それで偉そうに言われても知らんがな。
もう、長いこと残業しすぎて癖になってるだけやん。マジ知らんがな。

時短をあたしは悪用してた。それを注意された。
今回の発端はそこにイライラしてるわけなんだけど、
直接言ってくれて良かったと思ってる。イライラしたけど、3日目にしてそう思えてきた。
だからいつも一緒にいる人には謝らないととも思った。
みんなが休んだならあたしも休むべきだった。
これからはそうしよう。
でも、その言い方が、サー残してる新人や、給料減らして時短してる先輩を考えろ。
だったから、納得がいかん。
まあ、先輩におかれましては、給料減らしてるのも先輩の意思だし、
きっと同じようなことたまにはしてるだろから、あまり気にしてない。
それを堂々と言ってしまったあたしがただただバカだった。

書きたかったのは以上かなぁ。
つまり仕事をよこせと言いたい。
残留だったら自分でボリューム考えよう。
でも、残業はしないでおこう。成績が下がったならそれが現実。
あと、分かったのが周りを気にするのやめよう。疲れるわ。
だから来年は時短もやめよう。逆につらい。
時間休使って休もうよ。あたしはあたしの思うようにやろう。