イメージングプレイス

日頃のうっぷん場

新生活

2011-11-21 14:11:32 | Weblog
お疲れ様。
ここ毎日ビックリするくらい平穏です。
なのに、ここに来て持病勃発。
約1か月経っちゃいました。

何がいけないのか、働きたいストレスがあるんですね。
どれだけ働きたいんだ、あたし。自分で笑える。
専業主婦もちょっといいかもと思った自分が
あっさりいなくなったのが良かったような残念なような。

ようくんが養ってやるつもりだって言ってくれたのが、
意外すぎてびっくりした。。
キレ気味で前も言ったけどって言われたけど。
覚えてない覚えてない!!それ、残しとかんと。
どっちかってと俺、働いても12万くらいしかないよ?
とかゆう発言しか覚えてないよ!
どうやって生きてくんだって突っ込んだら、無言だったじゃないかよ!
でも、次聞いたら、キレられても仕方ない。よし、残した。
でも、この一言結構なんか救われた。

さて、ここ1か月の気分の変化です。
一緒に住んで早々に朝ごはん作りの大半をあきらめた。
なんてレパートリーが少ないんだ。
なぜあたしこんなに朝起きられないんの?作る気うせるー。
だって、作っても弁当箱詰まんないんだもん。
夜ご飯はなんか作る気になる。おいしいの作れるから♪
でも、最近ちょっと作るの早くなってきました♪
なせばなるもんだなー。
ようくん作ったのがたおいしいし早いのに!!
毎日食べてくれてありがとう。
にしても、朝起きられない。
おかしいなー、会社の時まだ起きられたんだけど。
そういえば、だいぶ体調がよくなった、
なぜ、良くないんだ!!体だけは自信があったのに…。
こっち来てから毎朝頭痛っていつから、頭痛持ちになったんだろう。
ようくんと同じ生活だから、やせたし、かなり規則正しいのに。。。
早く慣れなくっちゃ!!

後、働かないとってめちゃ追われてた。
だって、支払いたくさんあるし!働くって決めてたし!
あたしがその気だったから、みんな働いてるって思ってるし!
でも、ようくんが養ってくれるってゆってくれて、
ようくんママに癒されて、だいぶ落ち着いた。
今日なんにもしなくてもいい気なのはそのおかげだ。

あたしはあたしんちしか知らなくて、夢をあきらめる男の人を知ってるし。
子供は余裕で諦めろともゆうし。
奥さんがなんでそこまで夢を応援するのかもわからなかったけど。
一緒に住んだら、自分に夢ないから一緒に夢にしちゃおうって思った。
が。そうは思ったけど、彼を応援する方法なんて何にも思い浮かばない。
ようくんの作るもんにいちいちコメントするのもセンスないから嫌だし。
家事とちょっと収入助けるくらいかなと。
そう思ったら、働かないわけにはいかなかった。
家事もできないもーん!!
でも、働くにしてもあたしにはキャリアがない。
だから、早く働いてキャリアを作らないといけない。とは思ったけど。

今後を考えた結果、今は安定も必要だとなったので。
ゆっくり就活に臨むことにしました。

さて、夢を背負って、家族も背負うなんて重いんだよー。
でも、彼にはスキルがあるから、サラリーマンなんてなるの簡単なんだってわかった。
時間を問わないなら、月に40万くらいさらっと稼いでくるんだね。
でも、したくもない仕事するのって大変なんだ。
彼は時間がきちっとした仕事がいいんだってさ。
だわな、大変んな。でも背負うものがあるとそうせざるをえないかもよ?
かわいそうだから、そんなのさせたくないなー。
働くの大好きなあたしに任せてほしいなー。
とは思ったけど、彼にも覚悟があるようなので、
乗っかりすぎない程度にもたれてみようと思った。

かといって、だから専業主婦は体調不良になるから無理なんだね。
いざってときに、ママみたいに使い物にならないのは申し訳なさすぎるしね。
もうあーだーこーだ、とかってブツブツしてるうちに、
1か月経っちゃった。
もう、ヤダヤダ。支払滞納にも限界があるからさ。やぱ働きたいな。

でもね、持病が発病しても、
ようくんは気分屋でたまにイラッともするけど、
すごい優しいし、気を使ってくれるからね。
イイヤツなんだわー。
大丈夫大丈夫。そう、ホントやられてた時なんて、
朝出てってからまた電話来たからね。
すごいことなんだよ。ようママもビックリだよ。
思われてることに感謝しながら過ごそうと思います。

今日の晩御飯も振るうぞー!!