goo blog サービス終了のお知らせ 

本だけ読んで暮らしたい

人生は雑用だ。

牛たんとチョコレート

2018-02-24 20:13:19 | お出かけ・お買い物
四ツ谷に『忍』という牛たんの店があり、
若い頃何度か行きました。

予約が出来ない店?
予約しても全員揃わないと
入れないんだったかな。

結構毎回並んだけど、
それはそれは柔らかく
美味しい牛タンで。

時は流れ‥
今日、池袋で食べた
某店の牛タンランチ。ちと硬かった。

あと150円出して
上牛タンにすれば
よかったかな。

まーランチに千円以上は出したくないのよね。

いつもならランチはマックか
丸亀製麺なんだから
これでもグレードアップなのだ。

そして今日のメインはコレ!芥川製菓のチョコレートアウトレット。

買おうと思ってたのが
今年はあんまりなく、
こんなもん。

サブレとかトリュフとか。

その分後で、
無印のお菓子を買いました。

さぁこれでわが家の
しばらくの非常食が出来たよ

四ツ谷の忍、
今もあるかしら?

無印の黒豆茶

2018-02-09 01:36:42 | お出かけ・お買い物
無印のお茶が好きで色々飲んでいたのだが、
結局、黒豆茶に落ち着いた。小豆茶も見かけたので買いました。

そば茶やコーン茶も好きなのだが、
黒豆茶はコスパがいいし、
ほんのり甘い。

それを水筒に入れてナックスが仕事中も一緒
飲み終えたらお湯を足し、また飲む。

無印の袋は丈夫で、
何度お湯を足しても破れない。

新大久保で買ったのなんかもう、
二杯目で破けるからね。

雑穀のお茶って何か好きだ。

こないだ新年会の時、
そんな話をしたら、

「黒豆は食べられるしね」と
友達に言われ。

食べる?
そんな発想なかったわ

まぁでも考えたら
お湯で煮て、保温され、

煮豆の状態になってるわけだよね。

というわけで飲み終えた黒豆茶の袋を開け、
食べてみた。

うん、食べられる
当たり前だけど、味はついてない。

砂糖をかけたい誘惑にかられたけど
やめておいた。

代わりにコレを。娘から、早めのバレンタインもらった

イヤーそれにしても
何年も捨ててたわ、黒豆。

もったいなかった。
身体に良さそうだし、
ごみも減るし。

私には思いもつかない事を
何気に言ってくれた。

持つべきものは
友達だね


バレンタインよりも

2018-02-03 09:14:30 | お出かけ・お買い物
アフターバレンタインが楽しみな私
今年ももう十年くらい行ってるかな。

チョコレートを1万円近く買う。
友達に話したら、娘は
「バカじゃない⁈」と言われたらしい。

でもね、行けば買っちゃうんだってば。
ガラガラ持って参戦する人もいるのよー。

そんでまた美味しいんだ、
どれを食べても。

うちはココと、北海道旅行で
チョコレートの大半を買ってるね。

今年はジャンボリーの年。
定番の北海道スイーツの他に、
何を買おうかな。

ま、会社には白い恋人で決まり。

疲れた時には甘いもの。

そしてまた、働くのだー

bills でパンケーキ

2018-01-29 23:42:17 | お出かけ・お買い物
パンケーキブームの頃、
娘は友達と食べ歩いていたのですが。

bills はまた食べたくなる。

そう聞いて、食べたいなーと。
一度並んだのですが、1時間待ちで。

朝8時半からやってるというので、
娘と早起きして行きました。

9時少し過ぎに着くと、
まだ空いていて、
すぐに案内されました。

リコッタパンケーキ。卵何個使ってるのかしら?
ホントーにふわっふわ。
リコッタチーズも入ってるのか。

スクランブルエッグとパン。それはそれはクリーミー。

1つずつ頼んでシェアしました。
それでちょうどいいかな。

美味しかった。

お値段もそれなりに。朝ごはんには贅沢な。

また行きたいです。
娘のグランバとセットでね。

新年会

2018-01-27 22:43:25 | お出かけ・お買い物
高校時代の友達と年に何回か会っているんですが、
新しくできた上野パルコヤに行きたくて。

なので自ら新年会を企画。
御徒町駅南口出たら目の前、
パンダ広場で待ち合わせ。

そこから近い、小豆という店でランチ。限定十食の、松花堂弁当。

なんだかまだ、胃腸が不調で。
そんな私にも、優しいごはんでした。

その後はお待ちかねの、上野パルコヤ。
パンダ押しの店内を散策したのち、
4Fにある、犬印鞄製作所へ。

去年、浅草店で会社用の鞄を買って
その時に上野店開店のお知らせ&
10%引きクーポンをもらっていたので。

欲しい候補が2つあったんだけど、
ボディバッグを購入。モノグラムも入れてもらった。

職場で遠足の付き添いをした時、
車椅子を押すので、斜めがけだと
引っかかり。

ピッタリと身体に添う
コレがいいな!
旅行や散歩にもね、
いいでしょ。

そしてハーブスでお茶しました。メンバーは昨年フラメンコを見に行った5人。

インフルエンザが流行るなか、
1人もかけず、また会えてよかった。

ハーブスは上原さくらちゃんのブログで
知ったんだけどこの、
ミルクレープ、断面スゴい。色んなフルーツ入ってます。

このケーキセット、
なんとランチの松花堂弁当より高い。

しかし食べ応えあり

同級生なので同い年、
齢50を超え、話題は最後、
必ず病気や健康に関することに。

例えどんなにおしゃれな話しを
していたとしてもね。

この日、盛り上がった話題は
「年金って、いつからもらえるの?」
でした。

楽しかった。
次は夏ごろに。

謹賀新年

2018-01-02 01:06:40 | お出かけ・お買い物
去年に引き続き、元旦にスターウォーズを観ました。ほぼ満席でしたよ、さすが。
ファーストデイ1100円だしね。

始まる前に、いなば和幸でとんかつを食べ。お腹いっぱいで、眠かったの。

目が覚めました。
やっぱ面白いわ。

あと2作品あるんだって。
来年も元旦映画かな。

アリオ西新井で観たんだけど、
福袋とバーゲンで大にぎわい。

コーヒーのむ席もなく、
早々に退散。

やっぱ家飲みでしょう。

今年もよろしくお願いします

娘と池袋へ

2017-12-30 22:42:25 | お出かけ・お買い物
そもそもはいつもネットで買っている靴が
デパートに出張販売するというので
行ってみたいと。

ついでにあれやこれや。

あれや。ラケルでランチ!
オムライス専門店?てことになるのかな。
カントリーなインテリア。
店員さんの制服も可愛い。

フツーに年配のカップルも食事してたから
味もね。ウチらもリピートしてるし。

何とかアリスとかよりは
落ち着くっていうか。
コンセプト倒れじゃないっていうかね。

娘がiPhone8に替えまして。
スマホケースを買う目的も。

サンシャインのディズニーストアや
あれこれ見た後、
結局ドンキで購入。
画面シールとバンカーリングも。

そしてこれや。コメダ珈琲店。
結構歩いたしね。
ドンキの階段5階まで登って

コメダ、落ち着く〜
ショコラノワールと、
たっぷりブレンド

まったりして、東武へ。
やさしい靴工房という
神戸の靴屋さんの靴を
公私に渡り、ここ十年位履いていて。

とても履きやすく、疲れない。
気に入ってはいるものの、
ずっと疑問に思っていたことを
お店の人に聞いて、
解決することができましたここにね、出店されていたので。
よかった

さ、あとはお土産を買いましょ

西武で北国フェアをやっていたので。
色々あって悩みましたが、
結局これを。ゆきむしスフレ。
「大泉洋さんオススメ!」のポップで
即決です
ホント、ふわふわだよー行動範囲広かったわ、今回。
そして満足

ケーキとランチしたい店

2017-12-22 03:01:34 | お出かけ・お買い物
同僚と、商店街で今年最後のケーキ会。上野の赤ちゃんパンダ、シャンシャンが初公開された日でした。
可愛い!
美味しい‥バニラとチョコ。
食べてるうち、だんだんホラーになっていきますが

今年一年の頑張りをねぎらいあい、
来年は密かに会社を牛耳る会談。

生産的なね。

炊飯器ケーキも毎週焼いてます。いただきもののりんごふじを
丸ごと一個入れました。
材料を混ぜて炊飯器に油を引いて投入。

あとはごはんを炊く時と同じ。
スイッチを入れ。
切れたらもう一度。

待つ時間が楽しい
多少膨らみの差(入れる具材によって)は
あるものの、概ね成功します。

大変じゃない。
失敗も少ない。
だから続くのでしょうね。

さてこないだチラシを見て
ユニクロにセーターを買いに行ったら
お目当てはもう売り切れ。

向かいのサミットに行ったらば
衣料品が大セール。

ホクホクしての帰り道。
いつもと違う道を通ったら‥

新しい店、見つけました。確か前、幹線道路沿いにあった店、
移転したのですね。

マンションだらけの街並みにあって、
ここらは比較的、閑静な住宅街と言えるところ。

友達にこの店の話、聞いたことがある。

幹線道路沿いで見た時より、
入りやすそうな店構え。

今度ランチしてみよう。

表参道でランチ&カフェ

2017-12-14 02:04:15 | お出かけ・お買い物
クレヨンハウスの前で待ち合わせたのに、
カフェは満席で入れませんでした。

なので、お向かいのカフェ、
ブラウンライスへ。

ランチは三種類あって、
オーガニックなカレーをオーダー。水菜のサラダと、お新香もついてます。

少しケチャップ風味?
あっさり目、あまり辛くはない。

昔、シナリオ教室に通っていた頃、
ここで級友とお茶した事があった。

ランチは初めて。
オシャレな客層でした、
さすが表参道。

そのあと、通りを渡って
フライングタイガーへ。

北欧雑貨の店ですね。会計が終わり、
休憩コーナーにツリーや、素敵なクリスマスのコーディネートが。

来週ケーキ会があるので、
お友達に渡すプレゼントを買いました。ラッピングいらずの袋です。

ホントにお手頃価格で、
気の利いたものが買えるから嬉しい。

クリスマスグッズもいっぱいで
賑わっていましたよ。

喉かわいた、
コーヒー飲みたいとアースカフェへ。

メニューに世界一美味しいと書いてあった
カフェラテを頼んだら・・可愛いクマさんのラテアート

イヤー和むなぁ。
お兄さん、気が効いてる。

女子高生もお茶するような場所で、
流行りのパンケーキ屋さんの割に
コーヒーが美味いの。
量もたっぷり目で嬉しい。

また行こう。

あんこ繋がり

2017-12-09 21:55:56 | お出かけ・お買い物
今朝、百円ローソンで、
レジ横の誘惑に負け。

なんとも魅力的な響き。

ホント豆大福だわ。齧ってみるとパンでした。

豆の食感もあり、
美味しかった。

若い頃よりあんこ、
好きになっているかも。

こないだ赤羽でも、小倉とマーガリン、合うんです。
コーヒーもね。

チョコレートパフェとか、
食べなくなったなー。

あんまんも、
昔は食べなかった。

食べるなら肉まんでしょ。

って思っていたけど、
ある日食べたら好きになった。

あんまん。
なんかあの、ごまあんっぽいのが。

夜勤の時ね、
おやつを持って行くんだけど。

あんパンにしようかな。

油がない分、
ヘルシーな気がする。