goo blog サービス終了のお知らせ 

本だけ読んで暮らしたい

人生は雑用だ。

本日公休

2011-05-31 21:21:22 | お出かけ・お買い物
家族が出払った後、
二度寝する喜び

午後は王子に出て
銀行や役所を回り

東十条駅前のみずほ銀行ATMは
「しばらく閉店します」の張り紙が出たと思ったら
建物自体が解体されていたのだ・・・みずほったら
どうなってるの

お給料振込み銀行なのにさー。
十条駅と王子駅には店舗あるからって
潰しちゃってプンプン

とかなんとかいいながら用事を済ませ
東十条へ戻ってきました。

で、買っちゃった。

商店街のアンダーローで。
重ねていろいろ着られそう・・・
あとエプロンも買った。仕事用ね。

魚荘は明日休みなので
刺身が半額に

なので夕飯はこんな感じ。

刺身はいさき、甘エビ、おきゅうと。
もずくきゅうりと、
野菜としいたけの袋煮。

ホント西新井に行ってないわ・・・
あんなに行っていたのに。
必要が、なくなったから。

今日で5月も終わりね。
ポチッとな、よろしく

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ


洋ちゃんがパパに!

2011-05-31 01:33:19 | 大泉洋とCUE
(詳しくはCUEのダイアリーを見てね)
大泉洋ちゃん、お父さんになったのね。
2905グラムの女の子だって…そうかそうか。
前フリなかったからびっくりしたけど、おめでとう(^o^)/
消える命もあれば、生まれる命もあるんだなぁ…うん、よかったね。
無事で何より(^_^)v

モバCUEの、
赤ちゃんを抱く洋ちゃん、
いい顔してる

5本指と朝ドトール

2011-05-29 22:20:09 | お出かけ・お買い物
雨でもお出かけしたいね。
近所でいいから・・・と
いもうとと東十条商店街へ。

朝ドトールしたの。

朝10時半まで、380円のセットあるのね。
ケーキセット500円も魅力なのだけど。

たいこでお菓子を買い、
図書館で本を借りて
シレーヌへ。

かわいい靴下をおそろいで。

地味な色合いが私ね。
5本指靴下、初めて買った。
店主の話によると
「とても血行がよくなる」とかで
すごく売れてるそう。

早速履き、
夜勤に入りました。

今日の夕食はボリューム満点。
ショウガ飯っていうのがおいしかったよ。
今度レシピ調べてみよっと。

また一週間始まるね
洗濯物が乾かなくて困るわ~
ポチッとな、よろしく

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ



梅雨入り

2011-05-28 22:55:58 | お出かけ・お買い物
元気でしたか?
私は日々、ごはんを作り、

中華炒めと、さしみこんにゃくね。

おにいちゃんの高校の体育祭を見に行き、

わかりにくいけど、
むかでの先頭を走ってる金髪くんが
おにいちゃんなのよ。

その後ダンナとランチしたりしてました。

吉野家→マックでコーヒー。
安上がりだ~でも、十分満足。

昔からこんな女なのだ。
私は。ダンナと初デートも
養老の滝だったし。

****************
母の服をね、職場に持っていったの。
身寄りも年金もなく、生活保護で暮らしてる入居者のKさんに。

もう着る人いないし、
Kさんはあんまりお金使えないから
ちょうどいいでしょ。

そう思っていたのに、
夕飯の後、ダイニングにすわっているKさんが
母のピンクの上着を着ているのを見たら
心がズキッとした。

なんだろう、嫌っていうか、
もうそこに母はいないんだなーっていう。
今更ながら、胸に迫って。

まだまだ生傷なんだと実感したわ。
ここ数年で、こんなに西新井に行ってない日々って
なかったし。

そのうちね、また
アリオに映画でも行くと思うんだけど。

それでもまた、生きていく。

心も体も
疲れを癒すのは甘いもの。

缶詰を使った寒天デザート。
ローカロリーで、お肌にもいいのよ。

今年の梅雨は長いらしいね
ポチッとな、よろしく

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ



ミスドで焼きド

2011-05-25 18:10:48 | お出かけ・お買い物
本日発売焼きドーナッツ

6個で880円のセット。
種類は選べるの。

王子の駅前に出る用事があったので、ついでに。
どっちがついでなんだかねー。

家族が帰るのを待ちきれず、
一人コーヒータイム

ミルクレイズド。
ミルクソースがじんわりしみて
揚げたのより、やわらかいの

いもうとが帰ってきました。
チョコチップごぼう、さっぱりしておいしいって。

残り4個は夕食後に
あ~楽しみさて
そろそろ夕飯のしたく

甘いものはなごむね。
ポチッとな、よろしく

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ



パワーの源

2011-05-23 20:51:13 | お出かけ・お買い物
ひたすら働き、
家族のために動いてます。

なんとなく疲れがたまり、
ウツっぽくなる週末・・・そんなときに
見るDVDはコレ!
CUE DREAM JAM-BOREE 2010 [DVD]
クリエーター情報なし
video maker(VC/DAS)(D)
去年の夏行った
大泉洋が所属する北海道の事務所
OFFICE CUEが
2年に一度開催するお祭り
DREAM JAMBOREE。

あー見ると元気出る。
今年が終われば来年の夏、
また北海道に行くのだ

昨日の夕方
いもうとと商店街へ。

体育祭でむかで競走に出るので
手ぬぐいがいるというので
キャンドゥで買い求め。

ドトールでコーヒーとココアで
しばしガールズトーク。

その帰り、
服を買ったの。

くすんだピンク好きよ
合わせるものによって、ふだん着にも
お出かけもいけそう。

あと花柄のかわいいTシャツも買ったよ

洋ちゃん、お洋服、おしゃべり
そんなものによって
日々、私は作られていく。

さ、明日も仕事
お風呂当番

もう梅雨入りかしら
ポチッとな、よろしくね

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ



夜勤のスキンケア

2011-05-21 22:11:00 | モニプラ
今日は夜勤。

6時に利用者様と同じ
夕食をいただき、

9時に消灯した後は、
最後の洗濯機を回しながら
歯を磨き、
10時前には化粧を落とす。

12時と3時に見回りをして、
5時には起きて朝ごはんを作り始めるので
お肌にいいとは言えない状況だけど。

でもね、やっぱり
つけるものによって変わるよ。

今使ってるのはトリニティーライン。

わりといいよ。
クレンジングはオイルだけど
さらっとしてるし。

洗顔はフォームとソープがあって
乾燥が気になる方用のフォームに。
職場は乾燥してるからね、
リビングで仮眠するし。

クリームはまるで
シュークリームのカスタードみたい。

いつ何が起こるかわからないので
張り詰めつつ、

お顔のお手入れをする時間だけは
ちょっとホッとするひとときなんだ。

お手入れに使ったのはコチラ。

「トリニティーライン」ファンサイトファンサイト応援中

あなたはどんな週末を?
ポチッとな、よろしくね

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ



うすしお味な生活

2011-05-21 00:45:59 | モニプラ
忙しかったり、疲れても
おうちでごはんを作って
食べたい。

なんかこの頃は
ご飯を作ってるときが
ホッとするんだ。

昨日は暑かったからひやむぎと、
焼肉サラダ。

焼肉のたれは
コレを使った。


今日はたけのこごはんと、
キャベツとポークの重ね煮、
小松菜のごまだれあえ。

ごまだれはコチラ。

どちらもたれは塩分控えめ。
さっぱりしてるけど、おいしかった。

詳しくは、コチラ。

うすしお味生活 なりすグルメシリーズファンサイト応援中

あとね、
ポークとキャベツの重ね煮は、
ポークをおすそわけしたら
職場の人が教えてくれた。

よく豚バラとキャベツを交互に載せて煮るでしょ。
その要領で。
コンソメパラパラして・・・ポークから
けっこうだしが出るから、これで十分なの。
知らなかったなぁ!カリカリに焼くか、
ゴーヤと炒めるくらいだったよ。
アイディアって無限だね。

ポチッとな、よろしく

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ




夕飯

2011-05-19 01:09:12 | おうち

・サバ塩焼き
・豚バラと大根・にんじん煮物
・中華くらげとキュウリのあえもの
・あさりのみそ汁

今日はおにいちゃんのバイトもなく、
ダンナも早帰りで珍しく、
家族が揃いました。

母がいなくなり10日余り。こうして過ぎていくんだなぁ。
残った者は、生きていかねば。

ポチッとな、よろしく

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ


花に癒され

2011-05-17 21:17:21 | おうち
思いがけず、いただきました。

ありがとう・・・母の隣におきますね。

今日、本屋で何気なく手に取ったら
どうしてもほしくなって。
イギリス式農家の整理術 カントリーサイドの節約12ヶ月
井形 慶子
宝島社

いつも
「図書館で借りて読み、それでも欲しかったら買う」
ことにしてるのですが、これは手元において
美しい写真を眺め、ゆっくり読みたくて。

今日、夜勤明けで床につき、
1時半に人と会う約束があったので
12時にアラームをかけ、

・・・12時に鳴ったのは覚えているのですが、また

次に目が覚めたらば、1時

ダッシュで
間に合いました
お昼ごはんは夕方になりましたけどね

明日は休みですが、
いもうとの塾の先生と会うの。

はいいよね~(志村けん風に)
ポチッとな、よろしく

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ