goo blog サービス終了のお知らせ 

本だけ読んで暮らしたい

人生は雑用だ。

『5時に夢中!』に夢中

2013-10-31 23:12:53 | お出かけ・お買い物
夜勤明けて家で
起きて昼ご飯を食べ、
ちょっとウダウダしてると
あっという間に5時

思わず東京MXの『5時に夢中!』を見ちゃう

面白いよね。
今日なんて岩井志摩子と中澤ゆかり、
エロとセレブの木曜日ですもの、
ふかわりょうとの掛け合いも絶妙で
そりゃ~見ちゃうでしょ

で、「しまった夕飯の支度しなきゃ
スーパーまで行ってる時間もうないわ

というわけで歩いて3分の百円ローソンに走り

こんな夕飯になりました。

・里芋とひき肉いんげんの煮物

・焼ギョーザ
・マーボ豆腐
・ブロッコリーとレタスのサラダ
・味噌汁(大根と油揚げ)
買ったのはギョーザとマーボの材料
あとは買い置きで。
あ、あとビールとサワーも買ったわ。

酒代込みで600円ちょっとで済んだ。

この頃思うのだ、

節約の道は自炊、
それしかないわ

あとは服代か。
そろそろ『しまむら』行こうって
いもうとと話してるんだよね~

昨日話した苦手な利用者
暴言暴力のSさんですが、

夜中にトイレ誘導したら
寝ぼけた顔が
「なんかかわいい」とか
思っちゃって。

そういう意味では
子育てとちょっと似てますね。
寝顔で癒される、みたいな。

子供はやがて巣立ちますけど
利用者様はまた
違う場所に巣立つんですね

なーんて。

ポチッとひと押し ありがと

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へにほんブログ村

ツイッターでガールズトーク

2013-10-30 22:19:37 | お出かけ・お買い物
こないだTVで誰かが
「ツイッターはもう、終わってる」って言っていた。

そんな頃になって、ハマってる私
ラインバブルがさー、更新したら
2回に一度くらい、
立ち上げるたんびに終了しちゃって

全然やってないわけじゃないけど、
ちょっと下火にそんな時、
いもうとがツイッターに夢中になってるのを見て、
「そんなに面白いの?」って。で
ちょっとやってみようかなーって。

最近友達のようこちゃんも
ツイッターやってるってことがわかって。

十代の頃からの付き合いであるものの、
東京と千葉に離れ、年に何回かの逢瀬ですよ。
会えば話は尽きない。

彼女はガラケーなので、ラインはできないなって
思っていたのですが、パッドでツイッターしてるらしい。

で、DMがあるでしょ。

そんでガールズトーク再開ですよ・・・送っては
返して、それの延々繰り返し。

他愛もない内容だけど、それがいいのよね。
あー楽し

この頃仕事に疲弊してるって書いたけど、
利用者様でどうしても苦手な方がいて。

前にも書いたけど、暴言暴力のSさん(86歳女性)。
認知症だから仕方ないし、
4月に入居したころに比べたら、
だいぶパワーダウンしたものの。

感謝の言葉はゼロ。
基本ダメ出しなんですよね・・・ちょっとでも
気に障ると、途端に手が出てくる。
まー癇癪持ち?

仕事とはいえ、ムカっって来ることもあります
人間なので。
もちろん押さえますけどね。

まー機嫌がいいのはたっぷり寝て
起きた時くらいですかね。
怒ってもね、そこは認知症
ちょっと時間を置くと
忘れてしまいますけど。

今日もトイレ誘導したらちょっとしたことから
スイッチが入り、手が出て

あーもうムカつく

でも考えたら全然痛くなかった。
入居した頃なんか、
手に痣が出来るほど強く、ぶたれたのに。

そう考えるとね・・・彼女なりに
気を許して来ているのだな、と
わかりますが。

何しろ家族もさじを投げ、
ここに来たのですから。

そんなわけで
気持ちの切り替えが必要。
ツイッターでのガールズトークも
癒しになるし、

出勤前にはCKBでテンション上げてきた。
ITALIAN GARDEN(初回限定盤)(DVD付)
クレイジーケンバンド
ユニバーサル シグマ

初回限定盤特典のDVD,やっと見られたのよ。
やっぱイイネ剣さんはサイコー

さ、ミッキーと一緒に
朝までがんばろうっと。

ポチッとひと押し ありがと

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へにほんブログ村

秋は映画

2013-10-29 12:23:49 | お出かけ・お買い物
もうすぐ『清州会議』公開だし

初日舞台挨拶付きチケット申し込んだけど、
どうなりますことやら・・・休みも一応とった。
ここんとこホント、激戦なので・・・
まー取れたらいいな挑むこと自体が
イベントなのよね、既に。

外れたら、イオンの映画館で観よ。
ラテアートで洋ちゃんの顔、
作ってもらえるんだよ

こないだ『spec』2時間(ゼロっていうの)を見たら
なんだかハマっちゃいまして。

1か2、テレビシリーズの
ヤスケンが出てたから見てたけど
イマイチわかんなくて。

それ以前の話だったので
ようやっとつながりました。
戸田恵梨香の左手がなんで三角巾なのか、とか
いろいろ。

だから映画も見ようかな~
これから2本あるのよね。
レディースデイが狙い目かな。

これは一人で見てもいい。

でもこれは、
いもうとと絶対に見たい。

もらとりあむタマ子。
前田敦っちゃんが、プー太郎の役やってるの。

モラトリアム。
つい最近、介福の勉強で出てきたよ。
「主に青年期における、
社会的責任を猶予された時期」
だよね。

今、就活自殺とかしちゃう子いるんでしょ。
西原さんも言ってたけど、こんな時代だから
開き直ってアルバイトでもなんでも
しちゃえばいいのに。
一つの道しか考えられない。

常に成功し続けることより、
つまづいた時、どうやっていくか
そんな力をつけることの方が
今は大事な気がする。

あ、清州会議に関連してだけど、
今度の『堂本兄弟』は
洋ちゃんと三谷監督だよチェックしてね

ポチッとひと押し ありがと

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へにほんブログ村


ほぼジュース

2013-10-28 22:07:13 | お出かけ・お買い物
夕食時にのむ、コレのことですけどね。

今日は自転車で赤羽まで足を延ばしたので、
西友で買いました。

結構店によって品ぞろえが違うのよ。
私がこだわるのはアルコール3%の一点
あとは「おいしそう」ってことかな。

今日飲んだ『カクテルパートナー・メロン&バニラ』
ご想像通りの味ですよ。
もー私、ビールとか飲めない
苦くて

今日赤羽に行ったのは
銀行に行く用事と
ミスドに行きたかったから。

スケジュールン、今日から開始だよ

コンパクトサイズの緑にした。
やっぱり使いやすいし、クーポンもついてるし。
ポイントは150たまってなかったけど、
ドーナツ7個と手帳で千円でゲットしました。

リュリュのフラワーカレンダーはちょっと前に通販で購入。
これ、今年で25年目だって、
ベストセラーだね・・・やっぱり使いやすいので

もう手に入れた?
来年の手帳とカレンダー
今年もあと2か月だよ~早いね。

ポチッとひと押し ありがと

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へにほんブログ村

DVD生活始まる

2013-10-25 14:16:09 | お出かけ・お買い物
WINDOW8は、DVD見られないって知ってた?
パソコン買い換えた時、びっくりしたわよ。

見られないことはないらしいが、いろいろめんどくさいのよ。
ブルーレイ化するからもういいってことなのか。

そんでTVで見ればいいけど
外付けなんで、見るたびケーブルを抜き差しして
それもまためんどくさい。

めんどくさいこと嫌い。
なのでチューナーを替えました。

うちはケーブルテレビに入ってるので、
電話一本で交換に来てくれます。
あ、今までのはHDDのみ
録画再生のタイプだったので
DVDのテーブルはついてなかったの。

交換料3150円。
月々の使用料も500円ほど上がるが
HDDの容量も二倍になるからいいか。

今朝、交換してもらい、
早速このDVDを見ました。
幽霊と未亡人 [DVD]
クリエーター情報なし
ファーストトレーディング

以前本屋で500円で買って、
見たいなーと思っていたのだ。

予備知識なしだったけど、名作ですね

チューナーを替えたら、録画データは
移せないという事で、
次にやったのは『水曜どうでしょう』の
毎週録画でした。

あーこれで一安心

さて昼ご飯も食べたし、
台風が来る前に
業務にコメを買いに行くか

ポチッとひと押し ありがと

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へにほんブログ村

我が家のコストコ

2013-10-23 16:59:48 | お出かけ・お買い物
それは業務スーパー。

スケールは違うけど、
輸入の冷凍ものがけっこう充実してるのよね、
ベーグルは一度買ったけど、おいしかった。
アップルパイとかもあるのよ~チュロスとか。

そんな業務で最近、
お気に入りなのはこれ。

オニオン風味の柔らかいクラッカー。
表面にパセリがまぶしてある。

以前これにチーズを挟んだサンドクラッカーがあって
おいしくて大好きだった。

百均で買ってたんだけど、ある日
モデルチェンジして急に枚数が減ったなーと思ったら
いつの間にかなくなってた。
コスト面の何か?

どちらも同じくベトナム製。
口に合うのかな?かわいい雑貨もあるし、
いつか行ってみたいベトナム。

今日は夜勤明けの翌日で休み。
朝の仕事を済ませ、家族を送り出したら、
カフェで勉強したよ。

今日はドトール。
プロントと比べると(照明が)明るい。

明るさと話し声は連動するのか、
話し声が大きめで耳に入ってくる。

BGMにしつつ問題を解き、
ブレイクタイム

業務行ったついでに
夕飯の買い物もしてきちゃった。

夕方雨降りそうってのもあったし
『5時に夢中』が見たかったから。

面白いよね・・・TVブロスで
度々うわさは聞いていたけど。

たまたまつけた日が岩井志麻子さんの日で
下ネタ全開のコメントをふかわりょうが絶妙に
交わすのに爆笑
ふかわりょう、ちゃんとやってるなー。

会社の若い同僚としゃべってたら
「TVはほとんど見ない」って言ってたんだけど
5時に夢中は面白いですね~って言っていた。

遅ればせながら今、Twitterにハマっていて、
いいとも終了も、それで知った。

休憩時間は家に帰るし、
平日の昼頃見ること多いけど、

この頃はヒルナンデス見てることが
多いね。

さてブロスの新しいの読んだら
夕飯の支度しようっと。

ポチッとひと押し ありがと

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へにほんブログ村




夜勤の密かな楽しみ

2013-10-21 22:10:18 | 介護
今月4回目の夜勤です。

夕飯、炊き込みご飯だったんだけど
余ったからおにぎりにしたんだよね。

それを明日の朝、食べるの
あとね、利用者様のご家族からのいただきもの、
アルプスのマドレーヌもあるのよ~

アルプスっていうのは駒込にあるケーキ屋さん
詳しくは食べログをご覧ください。
とってもおいしいし、高級な香りが漂う店です。

お持ち帰りもできるし、
喫茶スペースもあるのよね。
駒込や千石に住んでいた頃、
よく行っていた。

シュークリームおいしかったなぁ
思い出したら行きたくなっちゃった。。。今度
いもうとを誘って行ってみようかな。

夜勤の時って朝、5時前に起きて
朝ごはんを作り始めるんだけど
その前にちょっと食べる。

おめざ?でないと
体が動かないんだよね。
朝、食べないなんて
信じられな~い私には。

だって車だってガソリン入れなきゃ
走らないよ

家でももちろん、朝ごはんは食べるし、
おにいちゃんもいもうとも
「今日はいらない」なんて言ったこと
一度もない・・・てゆうか、

言わせないよ

好き嫌いもないし・・・特別
何をしたっていうわけでもないのだが。

思ったのは、うちって
ノンストレスだからじゃないかな、
ゆるいっていうか。

人様に迷惑をかけるようなことは
させないけど。

いもうとが習字を小学校からずっと
同じところで習ってるんだけどね、

こないだふと、
「あたし、この家の子でよかった」って
言ったのよ。

習字を親子で習ってる人が何組がいるらしい。
で、いちいち子供に怒るんだって
お母さんが。

習字の出来不出来でよ。
「ああいうのは先生が言うべきなんじゃないのかな」
子供もストレスたまるよね。

子供に「勉強した?」とか
成績の事を厳しく言う人って、

自分が出来の悪い子の親だと思われるのが
嫌なんじゃないかな


あくまで主観だけど。
だって「勉強しなきゃヤバイ」って思えば
自分からやるでしょ。

自分の人生だもの。

いもうとも今、試験前で
家帰ってくるとやってるよ。

来年はもう受験生。
「勉強しなきゃ、どこも入れてくれません」って
言っていた。

私はそう思う(ビックダディ風)。

あーなんだか毒吐いた~
ホントこの頃、
仕事に疲弊してるのよね。

なのでお気に障ったら
ごめんなさい。

仕事

ポチッとひと押し ありがと

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へにほんブログ村


神保町を歩く

2013-10-20 23:56:15 | お出かけ・お買い物
昨日はの中、
いもうととオープンキャンパスへ。

場所は神保町。
学祭と同時開催という事で、
学部の説明等はなし、
資料配布と相談コーナーのみ。

で、学祭も楽しみ・・・

これ買っちゃった。

わかる?ブローチ。
クッキーがモチーフになってるの、
かわいいでしょ。
あま~い香りつきだよ~

大学の窓から如水会館が見えたのが
感慨深かった。

なぜなら20歳から23歳まで、
新卒で働いていた場所だったから
貿易事務頑張っておりました。

高校、そして専門学校も
ずっとお茶の水界隈だったから
神保町も含め、この辺は
地図なしでも歩ける
土地勘がある場所なのだ。

で、その後三省堂へ。

またまた買っちゃった。
ツール・ド・本屋さん 2 大泉洋さんに夢中編/島根編 (ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル)
横山 裕二
小学館
表紙を見た瞬間、即買いでした。
今度のアリス会に持っていこ

あーあんまりお金使わないつもりだったのに。
明日からは節約よ

でもいいや。
作者のTwitter情報で
どうでしょう新作の関東放映決定も知ったし。
見て!

どうでしょう新作放送情報

MXがやってくれるのね
な~んでテレ朝はやってくれないかなぁ。
いつものことながら、わかっとらん

いもうとはこれを買っていた。
わたしのウチには、なんにもない。2 なくても暮していけるんです
ゆるりまい
エンターブレイン

以前1を私が買ったのだけれど
いもうとの方がハマったみたい。
捨てたりほこりを払ったり
頑張ってるよ。

その後はお茶の水の駅前まで出て
いもうとの買い物、
お茶してお互い
買った本に没頭し

後楽園ラクーアへ。
晴れてれば歩いてもよかったけれど、
雨だったので電車で一駅乗って。

ヴィレッジバンガード、
ちょっと売り場が縮小されてたね。

そして小腹がすいたのでマックで〆て、
帰り、夕飯を作りました。

今日思ったこと。

・マックって偉大だな~、
あの価格で、こんなにおいしいものを
提供してくれるなんて。
子供からシルバーな方まで
幅広く愛されてるね。

・オープンキャンパスの資料配布で
なんと赤本までくれました。
やっぱ少子化だから?
サービスいいのね。

久々に楽し懐かし
お茶の水界隈
街歩きでありました。

本屋と喫茶店がある街、
やっぱり好きよ。
楽器屋さんもね

ポチッとひと押し ありがと

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へにほんブログ村

モンキーパーマと三つ葉の天ぷら

2013-10-18 23:15:24 | 大泉洋とCUE
会社の人から野菜をいただいた。
三つ葉が2束あったので、
天ぷらがおいしいという情報を得て。

海老とかき揚げに。

さっくりしておいしい。
あんまり分厚くならないように気を付けたの。
家族にも好評でした。

さて今日は
テレ玉で『モンキーパーマ』がある

TEAM NACS版西遊記。
人形劇っていうのがね、
昔のドリフみたいで懐かしー。

洋ちゃんが孫悟空だからパーマなのかしら?
シゲが沙悟浄、
音尾くんが猪八戒(鼻が笑える)
モリ―が三蔵法師っていうのも・・・

でも一番おかしいのは
ヤスケンの馬だ・・・ネガティブな馬

それぞれのキャラクターが生かされ
小ネタも満載ファンにはたまらないわ~。

さっき『クロコーチ』の2回目も見たけど
やっぱ面白いわ
秋の夜長はテレビよね。

あ、今日
ドトールのかぼちゃタルトも食べたよ。

秋らしいでしょ。

ポチッとひと押し ありがと

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へにほんブログ村



三連休ラスト

2013-10-15 13:59:46 | お出かけ・お買い物
夜勤明けで寝て
起きて、いもうととちょっと
お出かけしました。

東十条商店街のイベントで
超長~いロールケーキの
抽選会が行われてたよ。

見て!

先着200名にくれるらしい・・・既に
長~い行列ができていました。

すごいな~みんな
タダのものにはめざとい・・・
横目に見つつ、

いもうととプロントへ。

キャラメルのムース。

おいしかったよ。
あとね、ティーエスプレッソっていうのを
頼んだの。濃厚ミルクティー
これも当たり!一口飲んで
いもうとも「うまっ」って
言ってたもん。

ドトールは満員だった・・・
プロントもいつもに比べたら
60%増し位?
ほぼ埋まってた。

「連休最後だし、
近場ですましとこ」って
感じだったのかな。

こんなまったり休日も
いいよね。

昨日はそんなだったのに、

打って変わって
今日は台風接近中
26号だって、
台風多すぎじゃない

家の中だとまだ、
半袖なのだけど

ポチッとひと押し ありがと

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へにほんブログ村