Y子の部屋

農家の主婦が綴る農村生活あれこれ

節水生活

2023年08月13日 20時21分00秒 | 日々暮らし
「凄い勢いで水が漏れてますよ!」と水道メーター検針屋さんが血相変えて飛び込んできました。
そりゃ大変だ!
でも、家の中は異常なし。
ということは、地中とか、見えない箇所で漏れている⁈

数日前から確かに少し違和感を感じていましたが、そうだったんだ!
請求書をみて目ん玉飛び出ました。

クルクル凄い勢いで回るメーターにも恐れをなし、水栓は止めてしまいました。

隣の息子宅の外水道からバケツで水を汲んできて、ケチケチ節水生活をしています。
普段なんとザブザブジャージャー贅沢に水を使っていたことか!
まだ2日目ですがとても不便です。
夫婦二人きりの生活なのでなんとか、実はちょっと楽しみながら、ケチケチ生活をしています。
畑仕事も一段落してますからね〜。

水の事で頭がいっぱいで、お盆の支度が疎かになってしまったのがごめんなさい、ご先祖様。
修理の依頼もしてありますが、いつになるやら、気が重いです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トマト活用法 | トップ | 漏水その後 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々暮らし」カテゴリの最新記事