goo blog サービス終了のお知らせ 

Y子の部屋

農家の主婦が綴る農村生活あれこれ

鳥観察完結

2018年06月29日 16時30分00秒 | 日々暮らし
そしていなくなった

水道場鳥の巣子育て
確かに昨日の夕方にはチーチー囀りが聞こえていましたが、親鳥が現れない、囀りも全く聞こえない、もしや、と思い、台を持ち上げて巣を確認してみると、もぬけの殻、無事に巣立ちとなったようです。

めでたしめでたし

挨拶もなく行ってしまうんだなぁ
ちよっと寂しい

今朝早く、親鳥がコロスケを警戒している様子がありましたが、いつもなら餌を咥えているのに咥えていないな、と思ったのです。それはきっと巣立ちのタイミングを計っていたのですね。
畑仕事から戻ってくるともうすっかり静かになっていました。
バイバイ、元気でね、楽しませてもらったよ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 餌運ぶ親鳥 | トップ | 桃の出荷 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々暮らし」カテゴリの最新記事