玄関

壁紙を貼り、見えないけど下の壊れていたタイルを一部張り替えている。
トイレ

狭い男女別の汲み取り式トイレを一つにして(窓二つは名残り)開き戸を引き戸に。
洗面所・洗濯機置き場兼脱衣場

元は半分壁があるだけでドアは無かった。壁を取り壊しワンフロアにし引き戸をつける。
お風呂

タイル張りの風呂を壊す。システムバスをネット注文し業者が取りつけ。
台所

台所と和室の壁を一部取り壊す。

和室の押し入れを取っ払い、和室と台所がワンフロアに。小さな床の間はつぶし新たに筋交いの入った壁(名残りは床柱)

そこに引き戸をもうける。

引き戸で仕切ると和室オンリー
和風もどき洋間

何の変哲もないようだけど、一番手間がかかって大変だったよう。
二階の8畳和室

ここは、壁紙を貼っただけ。
二階の6畳和室

押し入れの襖を取りはずし、新たに壁を作り壁紙を貼った。

外装はそのままだけど・・・内側は新築そっくりさん!?私にしてみれば劇的!
今が一番最高!暮らし始めたらどうなるやら・・・
しかし・・・なんにしても古いからいたるところ、天井、押し入れ、ローカなど色々な所が目に付く。
どんどんエスカレートして・・・・・暮らしてみないと分からないこともあるだろうし
まだまだ何でも屋さんの仕事は終わらない・・・

壁紙を貼り、見えないけど下の壊れていたタイルを一部張り替えている。
トイレ

狭い男女別の汲み取り式トイレを一つにして(窓二つは名残り)開き戸を引き戸に。
洗面所・洗濯機置き場兼脱衣場

元は半分壁があるだけでドアは無かった。壁を取り壊しワンフロアにし引き戸をつける。
お風呂

タイル張りの風呂を壊す。システムバスをネット注文し業者が取りつけ。
台所

台所と和室の壁を一部取り壊す。

和室の押し入れを取っ払い、和室と台所がワンフロアに。小さな床の間はつぶし新たに筋交いの入った壁(名残りは床柱)

そこに引き戸をもうける。

引き戸で仕切ると和室オンリー
和風もどき洋間

何の変哲もないようだけど、一番手間がかかって大変だったよう。
二階の8畳和室

ここは、壁紙を貼っただけ。
二階の6畳和室

押し入れの襖を取りはずし、新たに壁を作り壁紙を貼った。

外装はそのままだけど・・・内側は新築そっくりさん!?私にしてみれば劇的!
今が一番最高!暮らし始めたらどうなるやら・・・
しかし・・・なんにしても古いからいたるところ、天井、押し入れ、ローカなど色々な所が目に付く。
どんどんエスカレートして・・・・・暮らしてみないと分からないこともあるだろうし
まだまだ何でも屋さんの仕事は終わらない・・・