goo blog サービス終了のお知らせ 

東京下町で美味しいっ!!

レシピ書き“マダムぱる”セレクトの、東京下町美味しいものブログです。浅草橋でお料理教室開催中♪メニュー・連絡先は最後に!

茶豆の豆乳ブラマンジェ♪WABISA・銀座三越

2005-05-24 | 美味しいお茶とおやつ 日本橋・銀座エリア
 今日のおやつは、銀座三越の限定のSHOP“Wa・Bi・Sa”のCOOLデザート。

WaBiSaのお菓子は、“和”“洋”にこだわらず、素材のいい部分をとりいれるという

“和洋ミックスのスイーツ”!


デザイン的にも素敵ですが、“和素材の使い方が独創的“で、以前から注目していた
お店です!

人気商品の
“山芋のモンブラン” “お豆とオレンジのタルト”も捨てがたい~♪

“ちょっと蒸し暑かった”この日は、結局…色鮮やかなゼリー

“若草~茶豆の豆乳ムース~”と
“山吹~マンゴと豆乳のムース”
をチョイスしました!


“茶豆のムース+抹茶ゼリー”って美味しい!

“意外??”と思ったものの、りんごのブラマンジェ”もよくなじんでるし、柔らかな甘さで
するっと頂けて、納得の組み合わせです☆☆

“マンゴー”の方は、マンゴーピュレとムースがしっかり甘酸っぱく、
淡白な“豆乳ムース”で甘さを抑えながら頂きます!

“豆乳マンゴープリン”というのも美味しいのですね~!作ってみようかしら!

こういう“何層にもなったゼリー”ってかなり手間がかかって“作るの大変。。”

私もめったに作れませんので、美味しいお店のお菓子を頂くことにしています♪



§おまけの。。“ぱる☆旦那”の一言§
   デパ地下買い物後のこと。。ぱる☆旦那…『
   しまった…でも、こわっ!ごめんね~ついつい長くなっちゃうのよ~!。。
                                   (by ぱる☆)
 

ランキングもお忘れなく~♪
引き続き応援していただけると嬉しいです!

引き続き、ぽちっとクリック!よろしくお願いします♪

人気blogランキングに参加しています!



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『DESSERT COMPANY』☆好みはそれぞれだけど。。

2005-05-03 | 美味しいお茶とおやつ 日本橋・銀座エリア

DESSERT COMPANY`S SIMPLE SWEETS 


GW後半になって、私ぱる☆は“美味しいもの探しの街歩き三昧”♪♪♪
いろいろ仕入れておりますので、徐々にUPしていきす

ただ…今日はちょっと苦しい展開に…いつになく、書くのに時間を
要してますポジティブなスタンスのほうが、書きやすいんですね~。やっぱり!

銀座松屋B1でタイミングよくゲット!のはずの…『DESSERT COMPANY』の、“ビン入りプリン”!パッケージがとても素敵で私の期待も大☆☆

購入した3種類のうち、一番甘さが控えめそうな『豆腐花 胡桃シロップ』から試食!
2人で…『んっ。。。甘味が無い。。。』確かに…豆腐花ってそのものには甘味はない
デザートで、シロップで食べる…にしても!

『ずんだわらび豆腐(期間限定)』、確かにずんだあんはフレッシュ、素材が生きてます。でも…限りなく優しい甘さ。『ココナツミルクプリン』!!“やっと普通のデザートだ~。でも…あれ??普通なの???といった感想でした。


『アジアの素材を生かした、からだにやさしい手づくりデザート』の趣旨には納得しました!
でも、“自然なやさしい甘さ”には賛成なので、もう少し満足感ある甘さでもいいのでは。

3種類以外は食べていないので、今回は好みではなかったのかもしれませんね
『これは美味しかったよ~』という情報をお持ちでしたら、教えて下さいね~




本日も…§おまけの。。“ぱる☆旦那”の一言§ 

 『うわっ!これいらない~。。。』ああやっぱり~、好みじゃなかったか~!

 確かに…ぱる☆家2人にはこれはちょっと×でした。(by ぱる☆)




見てくださってありがとうございます!
これからもよろしくお願い致します!

あなたのoneクリック!で応援お願いします♪

人気blogランキングに参加しています!




Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本一おいしいラスク】『麦工房シベール』(山形)ラスクフランス

2005-03-24 | 美味しいお茶とおやつ 日本橋・銀座エリア

『麦工房シベール』(山形) ラスクフランス<プレーン>


sakuサクってこういうことだあ~と納得しちゃう“うまうまラスク”

今ラスクがひそかに人気で、特集なども組まれたりしちゃって
るって知ってました?
パン屋さんの隅っこでひっそり、または妙に山積みにして
売られているあの“らすく”がです…

でも、『シベール』さんの“日本一おいしいラスク”に出会って
しまったら、なーんだラスクか~…なんていえなくなります。
あまりにサクサク軽くあっさりしているので、
きっと止まらなくなりますよ。うちも買ってもあっという
まに食べちゃう

厳選された粉、塩などの材料からラスクのために“フランスパン”
が焼かれ、そのパンが“日本一おいしいラスクになるのです。
製品のことはHPで説明されていますので、下のリンクをご参考に


デパートの物産展等で時々手に入れることが出来ますが、
私の知っている限りでは都内なら“日本橋三越”で
<プレーン>と<ガーリック>味の2種類“14袋 28枚入”が手に入ります。
ほんとは“胡麻”“オニオン”もあるんですけどね…>


= 麦工房シベール =


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする