帰ってきた!パチスロ中心人生

ART純増が2枚なら話は別。

鬼浜3回目!で、結論!

2005年04月08日 | Weblog
もう結論付けていいですよね。はい、この台つまらないです。
客付きはかなり良好ですが、かっとびゾーンからの解除が少ないことと、鬼メーターフルからでも当たらないことが多いこと。私だけがそうなのかもしれませんから、「私的」ということで結構です。通常時もタイクツです。本当に微妙な部分もあるのですが、おそらくは出目をないがしろにしたからではないでしょうか。魅力のある出目がありますかねえ?ボーナス絵柄とチェリーを均等に配置し、ボーナス絵柄を引き込みにくい仕様なのかしら?出過ぎの演出も出目とからまないことからウザイだけに・・・
 ファンの方には申し訳ありません。私的な意見です。アビリットへの期待が大きすぎたのがいけなかったんです。でも、次の台には期待しています。ガンバレアビリット!

まあ、勝っていればこんなこと言わないんでしょうね。

やっと鬼武者初打ち!

2005年04月08日 | Weblog
 やっと、やっと打てました。いつもより早めの並びでなんなく台をゲット。前日まで傾斜的にボーナス回数が増え続けている台に着席。(前日B17R14)この位であれば、まだまだ上げの可能性もあると信じて投資開始です。
 開始5g目!3消灯から連続演出(アンリ)!一応スイカとチェリーは狙っていたのでチャンス目らしき出目から。(これはもしかして熱いの?)と、冷静さを装い心はどきどきです。
が!まあ、そんなうまい話はない訳であっさりハズレ・・・するとお隣さんがさくっとボーナス!横目で見ながら投資が続きます。チャンスゾーンは256辺りまでという知識で期待の8千円ラインをあっという間に越え、次は700G台と弱気な流れに。はい!これもスルー!百鬼モードには現在まで4回突入。しかしダメ。この位のゲーム数になると天井覚悟になってきます。28K投資の840G頃。やっとの思いで初ビッグ。画面下の枠内にBAR絵柄が出てました。
 初ビッグ消化後半ふと気が付きます。「あれ?出玉少なくない?このままだと711枚取れないぞ?」・・・そうです、知りませんでした。JACイン時に赤7狙うんですね!(恥)で、消化後1G目が熱いんですよね!BETで百鬼モードが熱いんですよね!・・・まあ、そりゃあそうですよね。
 さて、早いボーナスを期待するもまたもや出玉をすべてノマれ追加投資。780Gを越えたあきらめモード中にナビ色の食い違いが発生しそのままBIG。
 もうこの辺りで早いのがきてくれないとキツイ!と念じるもまたもやノマれ追加投資へ!最後の望みをたくした736Gも越え、心が折れました・・・
・・・もう帰る・・・

さて、面白かったのでしょうか?ザクザク連荘していれば面白かったでしょうか?私としては、もちろん見ることの出来なかったプレミアムとかもたくさんあるので、なんとも言えませんが、鬼浜同様、あれ?といった印象。鬼武者に思いいれがないからでしょうか?貯金箱にしか見えませんでした。画像投稿系には数多くのプレミア画像が載っています。しかも鬼武者とはなんにも関係のないようなものが。(おそらくCAPCONファンにはおなじみなのでしょうが)これってなんか無理やりって感じがします。通常時はスイカ・チェリー・チャンス目での期待度が高く感じられず、ポパイと似た印象に思えました。しばらくは積極的には狙えません。出ている台も5千枚どまりと魅力も薄いかと・・・
つらい一日でした。

初のポパイチャンス連荘!

2005年04月08日 | Weblog
 ポパイはちょこちょこと打ち続けていたのですが、今までは全くだめ・・・かろうじてバケ中心にちょぼちょぼ連荘する程度でした。ヤマトのゾーン狙い(200G程度でやめている人が多いので)で1台BIGをゲットするものまれ、狙い台もなく彷徨っていたときにふとポパイでも打とうかなあと。シマはがらがらでした。(時間は20時過ぎ)こんな時間から打つ台ではないのでしょうが、大きく勝てるとも思っていないことから平気で着席。
 400Gオーバーの台をチョイスし(この辺りの狙いにもちろん根拠なし)、500Gの中ごろまで「チェリーがとまりません!」北斗を軽くしのぐ出現率。更に、この間ほうれん草も引いています。順調にステージアップしていき、ポパイチャンスに突入。途中PCが3連続でスカるというふがいなさも最終的には10連ほどして、ほどなく終了。満足です。バケもあり実はたいした出玉にはなってませんが、ポパイの面白い部分(と思う)を初めて体験しました。この程度は打ち込んだ人には当たり前でしょうが、私は初心者なみですから、この辺で。
 最終7Kの勝ちでも気分は良好なポパイでした。
<木?を登る演出で目押しを2度ミスしたもののボーナス放出という実はとっても恥ずかしいと思われる演出に出会いました・・・>