帰ってきた!パチスロ中心人生

ART純増が2枚なら話は別。

いよいよ明日は鬼武者!

2005年04月01日 | Weblog
 初打ちの予定です。台取れるかしら?
設置店からのメールでは9千枚overがあったということでしたが、20台にしては大盤振る舞いが少ない様子。土曜日は少々危険な日ですので、様子を見ながらってとこですね。しかし、100G以内のまったり連が多そうなデータを雑誌で良く見かけるので、深追いは禁物なのかしら?大花火の低設定に時折意図的な連荘がある、という認識にしてみようかしら?
 とりあえず久しぶりのわくわくです!

懲りずに結果オーライ打ち(大ヤマト3回目)

2005年04月01日 | Weblog
 時計は20時30分。この時間に打ち始めること自体が前回同様終わってるわけですが、今回も鬼浜初打ちを目指してD店へ。
大ヤマトの空き台は2台。440G程で捨ててある台に着席。開始2千円。2回目のティム成立から連続で演出。もしやと思っているとこれがあっさり確定。しかしREG。70G越えあたりで再度REG。5GでBIG。そしてブラックアウト!あっという間に4連。そして100Gを越えてあきらめているところでオズマから大ヤマト砲へ!BIG!で、都合B4R2の6連。その後GZ中にティム成立も入らずでヤメ。正味1時間で20Kの価値で帰宅。
 いつもの結果オーライでしたが、発売間もないスロ雑誌を購入したところヤマトの内部数値が載ってました。設定1でも1G連は16%程あり、111Gまではチャンスゾーン。比較的穏やかな機種に数値的には見えました。REGに偏れば危険なのは最近のストックの常識ではありますが、意外と安心して打てるかも?です。もう少し面白いポイントが多ければよいのですが・・・