goo blog サービス終了のお知らせ 

大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

糖尿病と腰痛

2019-05-14 12:10:10 | 日記

先程から小雨が降り出しました

素足でいると足先が冷たくて 

足カバーが見つからなくて

“何処へ行ったのかな・そのうち出て来るか?”

と 思っていたら 店のクローゼットの引き出しの上に

無造作に載っていました

出かけるのにサンダルを履こうと思って

脱いだのは覚えているんですが!(^^)!

 

先程 70歳を超えた女性に来て頂きました

最初に来て頂いたのは 昨年の9月でした

『腰痛でスーパーで買い物をするのもツライ

歩くのが辛くて』と 仰って 

店の常連さんに車に乗せて来てもらわれました

長年高血圧 コレステロールが高くて

病院に通われていました

血圧の薬を飲まれているけれど上が少し高く

脈拍が多く 心負担が高くて 血管の弾力が堅く

骨格筋量が少なく 体脂肪が多かったです

常連さんは お仕事で帰られたので

帰りは家まで送らせてもらいました

 

2回目 15日後に来られた時は 

友人に乗せてもらって来られました

腰痛もだいぶマシになっているようで

『歩くのが楽になった』と 言って頂いて

血圧 心負担 血管の弾力が正常に

なっていたので喜んで頂きました

 

それから キッチリ飲んで頂いて

血圧 血管の弾力 心負担も正常になり

病院の検査で血糖値 コレステロール値が

今までになく下がって 良くなっていたので

『何でもっと早く教えてくれなかったの』と言って

喜んでいたと お客さんから報告を頂きました 

彼女は 店を始めた頃からのお客さんで

大きな病院の看護師さんをされていたので

漢方の話をする事も無かったそうで

紹介して頂いた方が大病をして元気になったので

『どうしてそんなに元気なの?』と

言う話になったそうです

 

1か月前に来られた時は

『また腰が痛くて歩くのがツライ』と 仰ったので

何時もの漢方薬が1つ減らせたので

神経伝達を良くする漢方薬を12日分お買い上げ頂きました

今日は腰痛も楽になった様で来られる間隔が少し開いています

御友達が前で待っていると 小走りで道路を渡って行かれました

 

 


出物腫れ物所かまわず

2019-05-13 11:51:17 | 日記

今日も良いお天気です

店の前は激しく車が行き交い

私は店で何時も通りの繰り返しです

朝からテレビで遺産相続の話をしていました

“財産もそんな無いから・・”と思ったけれど

考える必要が有りそう^^;

明日有りと思う心の仇桜 夜半には嵐の・・・

写真は前回の続き 清水寺の御渡りです

長年続いているのはスゴイですね!(^^)!

 

連休の4月29日に 御夫婦で血相を変えて来られて

奥様が 

『お腹に大きなシコリがあるの ガンかしらね?』と 仰って

御主人が

『俺に触ってくれって言うけど そんなん怖いし・・』

奥様のお腹を触るのが怖いって 変ね(^ム^)

こんな時 男性の方が気が小さかったりして。。。

薬事法で腹診は出来ないので《氣》で診て行くと

塊は堅く無さそうで 咽喉をウフッツ ウッツと

ひっきりなしにされていました

気を流していくと

『何かスッとして取れたみたい!』と 言って頂いて

漢方薬は売れないかと思ったら 

12日分1日2回で飲むのを 買って頂きました

 

昨日来て頂いて

咽喉をウフッ ウッツとされている回数が

少なくなっている様に思いました

『あれから お腹の塊は出来てませんわ・

ガンで無かったって事ですよね・ホッとしました

あれは何だったんでしょうね?』

と 仰って 何なんでしょうね?

[気滞]と言って ストレスで気がとどこおるとか

ガスが溜まるとか言うし ゲップは気滞

オナラも気滞って言うしね

咽喉からウフッと出るのが溜まったのか・・

最初来られた時は

『気楽にしているし ストレス何かありません』

と 仰っていたのが

『毎日ストレスだらけですわ・』と 苦笑い!

言う事変わっとるがな(^・^)

 

連休前に

『指の関節が腫れて痛くて スパナやネジ回しを

廻されなくて仕事が出来ない』と 言って来られた

50代の女性は 先程来て頂いて

仕事が出来る様になったそうです

 

連休中は部品屋さんが休みで

部品が入って来ないので休んだそうです

休んだのが良かったのかな?

第一関節と第二関節が腫れていて

連休に入るのと 痛みが酷かったからか

御母さんも指の関節が腫れてず~っと

痛がっていたと仰っていたのも有ってか

瓶でお買い上げ頂きました

何時もバラ買いなので 瓶で買われるとは

思っていませんでした 余程痛かったのかな?

 

先日書いた女性の陰部の粒も消えてくれました

【出物腫れ物所かまわず】ですね・・・

 

 

 

 

 


陰部の粒

2019-05-11 14:46:48 | 日記

今日は五月晴れの良いお天気です

菖蒲 かきつばたが咲き始めました

日陰のそよ風が気持ち良く感じます

写真は清水寺です

運良く行列に出会いました

 

連休中の4日 40~50代の女性が

『チョットお聞きしたいんですけれど・・』

と言って 気まずそうに入って来られました

排尿する所のすぐ傍の柔らかい所に

違和感を感じて お風呂で触ると

胡麻粒位の出来物が1個出来ていて

触ると粒が移動する感じで

押さえても引っ込まなくて 潰そうと思っても

爪で皮膚を破って出そうと思ってもダメで 

家にあった虫刺されのクリームを塗って

様子を見ていたけれど 変化がなく

痛くて堪らないと云う程

でも無く 1粒だけだし

場所が場所だけに

お医者さんに行くのも

行きにくいし

気になるし・・と仰って

熱感は無くイラ痒くも

無いそうです

歩くと痛いと云う事も無く

放っておこうと思ったけれど やっぱり気になって

思い切って来られた様です

『女性で良かった』と 仰っていました

 

陰部の柔らかい所 胡麻粒が動く感じ

熱感は無いけれど 爪で押して皮膚を破ろうと

苦心したので皮膚が傷付いているかも知れない

等々考えて トイレで 塗って頂く事にしました

ウォッシュレットって 便利ですね(*^_^*)

昔なら コットンに消毒液を滲み込ませて

消毒してから薬をぬってと していましたね・・・・

『元々痛く無かったから良く解らないけれど

やってみます』と 言ってお買い上げ頂きました

皮膚の柔らかい所なので 

ヒドイ時用の虫刺されの薬や

強い塗り薬は塗らない様に言いました

 

他店で勧められて

赤ちゃんの首筋や 女性の陰部に

綺麗な女優さんが宣伝している軟膏を塗って

一晩で腫れあがったり 

男性が陰部の痒みが取れなくて

強い虫刺されの軟膏を塗って腫れあがった

と言って 来られた事があります

この場合は漢方薬を飲んで 塗って頂きました

痒みがヒドクテて掻いてしまって 寝られなくて

強い虫刺されの薬を塗って

腫れあがってしまった様です

自分で来るのは恥ずかしいので

私の所に行く様に 

知り合いに頼んだそうです

私は是が仕事だから

恥ずかしがらなくて良いのに・・

当時 まだ若かったからかな?

 

その女性 今日来て頂いて

粒は感じ無くなったそうですが

『気のせいか 何時もでは無いけれど

まだ違和感を感じる時も有るので 

もう少し続けて見ようかな?』

と 言って来て頂きました

「広がらなくて良かったね・」

と 言うと

『ほんと、場所が場所だけに如何しようかと

真剣に悩んだのよ ホッとしたわ』

 

 

 

 

 

 

 


高血圧と腰痛

2019-05-10 14:26:00 | 日記

今日も気持ちの良い

お天気です

長い連休が終わって

ホッとした気分です

お店を開けていた日は

『開いてて良かった』と

言って頂いたり

留守で失礼して

しまったり!(^^)!

 

昨年10月中頃来て

頂いた御夫婦

30歳の奥様の血圧が

84/59 全て低くて

『何時も血圧が

低いんです

此のままでは丈夫な

赤ちゃんは望めないと

産婦人科で言われた

ので 丈夫な赤ちゃん

が出来る様になりたい』

と言って来られました

出産まで後数日です

無事生まれます様に!

 

今日は ご主人様の

話しです 10月中頃

42歳の御主人の

測定をすると162/119 

血圧が何時も高くて 特に下が高いと言われるそうで

ご主人様も漢方薬を2種類 お買い上げ頂きました

 

次回10月末(15日後)に来て頂くと血圧152/89で

『下の血圧が100を切った事が無いのに(@_@;)』

と 喜んで頂きました・・・が・・・

『腰痛がヒドクテ寝返りも打てない』と 仰るので

植物薬を止めて 動物生薬2種類にしました

 

11月中頃(15日後)に来て頂くと 

腰痛はマシになっていたのですが

血圧156/101 脈拍99 心負担15444に

なっていたので

動物生薬を飲んで頂いて暫らくして測定すると

血圧145/101 脈拍82 心負担11890に

下がったので 動物生薬2種類にして頂きました

『イベント等で忙しかったので血圧が上がったのだろう』

と仰っていました

 

4回目は1月9日

血圧144/109 脈拍75 心不担10800で

下がまだ高いけれど 植物薬にしました

奥様の血圧は104/49 脈拍77 心負担8008

末梢抵抗1020で 今までで最高でした

 

其れから来られていなくて

“如何されているのかな?”と 思っていたら

5月4日 連休中に来て頂きました

ご主人様 血圧165/108 脈拍87 心負担14355

に上がっていました 心負担が高いから

動物薬が良いかと思ったのですが

植物薬で以前下の血圧が下がったし

腰痛も改善していたので植物薬にしました

 

奥様が出産予定まで 後2週間だけれど

【糖尿病】と言われたそうです

血圧血圧101/47  心負担9090で正常

ですが 脈拍90 少し多いです 

血液の相対量は 今までとは比べ物に

ならない位良くなっていました 

お腹の大きさも正常だと思うのですが・・

 

糖尿病は出産の時に

出血が多くなると聞いた事が有るので 

もし、出血が多かったり 止まらなかったら

御主人と同じ1つの生薬を

通常より多く飲む様にお伝えしました

無事に出産できます様に!

母子共に元気で有ります様に!!

 


顔の痛み

2019-05-09 11:25:41 | 日記

昨日に続き 今日も少しヒンヤリしています

娘達が使っていた布団カバーの洗濯が

やっと終わりました

物干し場が狭いので お天気の良い日に洗濯です

次回は何時帰って来られるのかな?

大きくなるとクラブ活動やら忙しくなるのでしょうね!

写真は京都の智積院です

 

4月初めに顔が痛くて来られた

30代の女性に来て頂きました

歯医者さんから病院に廻された方です

痛みが治まったので 

病院に行かなかったらしいです

「痛んだら辛いから早く行っといた方が良いよ」

と言うと あれから冷たい物を飲んだり

暖かい物を食べたりするとシミていたのが

シミなくなったそうで

痛み止めで無い方をお買い上げ頂きました

 

バレーボール部の中学生の女の子

2日前に 顔でぶつかったそうで 

外傷は無いけれど痛くて 鼻血が出たそうです

その時は常備してもらっている

スプレーをすり込んでおいたそうです

『まだ痛むのなら 内出血を出す生薬を

飲んでおいたほうが無難でしょう 

何もなくて飲んでも大丈夫だし 

切れている所が有れば修復してくれるし』と 言うと

1日2回 3日分お買い上げ頂きました

長い間 足のくるぶしが痛かったのは 

全然痛く無くなったと言っているそうです

痛かったら止めとけば良いと思うんですが

そんなに楽しいんですね(*^_^*) 学校が楽しいのが一番良いですね(^ム^)

同じ顔の痛みでも2人の生薬は違います