今日も気持ちの良い
お天気です
長い連休が終わって
ホッとした気分です
お店を開けていた日は
『開いてて良かった』と
言って頂いたり
留守で失礼して
しまったり!(^^)!
昨年10月中頃来て
頂いた御夫婦
30歳の奥様の血圧が
84/59 全て低くて
『何時も血圧が
低いんです
此のままでは丈夫な
赤ちゃんは望めないと
産婦人科で言われた
ので 丈夫な赤ちゃん
が出来る様になりたい』
と言って来られました
出産まで後数日です
無事生まれます様に!
今日は ご主人様の
話しです 10月中頃
42歳の御主人の
測定をすると162/119
血圧が何時も高くて 特に下が高いと言われるそうで
ご主人様も漢方薬を2種類 お買い上げ頂きました
次回10月末(15日後)に来て頂くと血圧152/89で
『下の血圧が100を切った事が無いのに(@_@;)』
と 喜んで頂きました・・・が・・・
『腰痛がヒドクテ寝返りも打てない』と 仰るので
植物薬を止めて 動物生薬2種類にしました
11月中頃(15日後)に来て頂くと
腰痛はマシになっていたのですが
血圧156/101 脈拍99 心負担15444に
なっていたので
動物生薬を飲んで頂いて暫らくして測定すると
血圧145/101 脈拍82 心負担11890に
下がったので 動物生薬2種類にして頂きました
『イベント等で忙しかったので血圧が上がったのだろう』
と仰っていました
4回目は1月9日
血圧144/109 脈拍75 心不担10800で
下がまだ高いけれど 植物薬にしました
奥様の血圧は104/49 脈拍77 心負担8008
末梢抵抗1020で 今までで最高でした
其れから来られていなくて
“如何されているのかな?”と 思っていたら
5月4日 連休中に来て頂きました
ご主人様 血圧165/108 脈拍87 心負担14355
に上がっていました 心負担が高いから
動物薬が良いかと思ったのですが
植物薬で以前下の血圧が下がったし
腰痛も改善していたので植物薬にしました
奥様が出産予定まで 後2週間だけれど
【糖尿病】と言われたそうです
血圧血圧101/47 心負担9090で正常
ですが 脈拍90 少し多いです
血液の相対量は 今までとは比べ物に
ならない位良くなっていました
お腹の大きさも正常だと思うのですが・・
糖尿病は出産の時に
出血が多くなると聞いた事が有るので
もし、出血が多かったり 止まらなかったら
御主人と同じ1つの生薬を
通常より多く飲む様にお伝えしました
無事に出産できます様に!
母子共に元気で有ります様に!!