goo blog サービス終了のお知らせ 

大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

リュウマチ性多発筋痛症

2023-05-26 14:54:57 | 日記
今日は曇り空ですが
風がそよそよ暑くなく寒くなく
散歩が気持ち良いです

70過ぎの男性
『左中指の痛みと 手の冷えで・・』
と 入って来られました
中指と人差し指の第2関節が腫れています
蛋白質・ミネラル・体脂肪骨格筋肉量も
正常で浮腫み無し
「イイですね~」と言うと
『毎日畝傍山に登ってるんです』
と 仰っていました
血圧血流計で測定すると
血圧181/89 脈拍59 心負担は正常
だけれど 血管の弾力が堅く
脈が飛んで心房細動の様な感じの波形
で 自律神経が乱れている様でした


病院では[リュウマチ性多発筋痛症]
と言われたそうです
動物生薬を足したところですが
毎日歩いておられるし
今一番治したいのは指の痛みなので
2種類を1日2回で
飲んで頂く事になりました
手を出していただいて
肺のツボを押すと『痛気持ちイイ』
中指・小指は『痛い』と 仰るので
「中指は心包・小指は心臓と小腸です
毎日お通じが有るので大腸のツボは
何にも感じ無いんです
上の血圧が高くて脈が飛んでるのは
心臓が疲れているから心臓・心包のツボで
痛いと感じるんです」と説明しながら
指をスリスリ~~

「痛いですか?」とお聞きすると
『大丈夫・』と 仰って頂いて
お話していると
『波動って解りますか?』と聞かれて
「言葉だけは知ってるけど
詳しくは解からないです
言葉にもことだまって
心が宿ってるっていいますよね」
と言うと
『だから綺麗な言葉を使わないといけないんです
私は波動の仕事をしていたんです』
って仰っていました

[波動]超音波治療にも通じるのかな??
[分子標的治療]は如何なのかしら??
ニュートリノ 分子 素粒子 原子
中性子何かもかな??違うのかな??と 
思いながらスリスリ~
ご主人と私の手の平を少し近づけて
「ふわ~って温かく感じます?」
って お聞きすると
『ちょっとだけ・・』
「少し感じるでしょう
奥様お加減悪いんですか?」
と お聞きすると
『何で分かったん』
「自律神経が乱れてたから 
そうかなッて思ったんです」

「ご自分でもしてくださいね」
と 言うと
『ツボは押せるけど
これは自分では出来へんがな』
と 仰って 
『また嫁さん連れて来るわ』と言って
帰って行かれました
心臓の薬は出していません
血管の弾力が良くなって血流が良くなると
心臓の負担も軽くなってくれます様にヽ(^o^)丿