goo blog サービス終了のお知らせ 

大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

黄疸の御主人

2022-09-01 15:24:47 | 日記
明け方 雷の音で目が覚めました
気持ち良くウトウトしていて起き上がり
南の部屋に行くと雨が窓に当たっていました
西の部屋に来て雨戸を開けて
ボーっと見ていると稲妻が縦に走り
暫くして雷鳴がゴロゴロゴロ~
今日から9月
あの子は学校に行けるかしら??

全身が痒くて ご飯が食べられなくて
お粥にしてもらっていたけれど
2週間経っても良くならないので
病院に行くと
膵臓癌が胆管を押しているので
胆汁が流れず黄疸が酷くなって
全身が痒いので 
即入院して手術が必要と言われたけれど
『抗ガン剤も手術もイヤ』と
言って帰って来てしまった70過ぎの御父さん
息子さんからお電話があり 
胆管を通す手術はして頂きました

その後 膵臓癌を考えると言う事でしたが
飲んで頂いた漢方薬で膵臓癌が消えました
消えても血液やリンパ液の中に
まだ居るから 食養生をして
漢方薬を少なくして飲んで頂く様に
御主人様には言っていたのですが
『良くなった』と 思ってしまったのでしょう
食べ過ぎて胃が詰まって再手術になりました
[もう知らん・ホットク]と怒っていた
息子さんですが 
再度 漢方薬をお買い上げ頂きました

御主人様の
ご近所の方に来て頂きました
朝の通園・通学路の見守りに
横断歩道の所で立って居られたそうです
『元気そうだったよ』って 
報告して頂きました

日曜日に息子さん御夫婦に来て頂いた時
「お薬減らしましょうか?」と言うと
[このままでいきますわ!]
[あのオヤジはもう~]と 怒りながら
[検査の結果見とってください]と
検査用紙を置いていったり・・
薬代も全額息子さんだと思います

息子さんに聞くと
[会ってないけど 元気にしている様ですよ]
と 仰るのですが
如何されているのかと 気になっていたら
親戚の方から教えて戴きました
奈良盆地は朝から蒸し暑いので
熱中症などに成らない様に
お身体気を付けてもらってくださいね