何時もはメールなのに
珍しく携帯電話をしてきた彼女
”変わったことが有ったのか?”
と 思ったけれど
元気そうな声でホッとしました
昨日は日曜日だったから
携帯電話にしたのかな?

3月末 乳癌手術の後
手術の経過は良好で 検査結果も良く
検査結果が良かったから抗癌剤治療しかない・
との担当医の説明で
抗癌剤治療を4月から開始しました
私は抗癌剤より漢方薬を勧めたけれど
抗癌剤を選んだので
漢方薬を止めるのかと思ったら
『**の数が減ってしまったので
また飲むわ・補腎の飲んでると腰痛が楽・
止めると又調子が悪い』とメールが来て
2月に癌が解ってから手術前の体力回復に
飲んでもらってから 引き続き飲まれています

9月から治療は次の段階に入り
先日は2回目をしたそうで
『2回目の方がヤッパリ副作用がキツイわ・
今度のは心臓に来るので
アレを飲むと楽になるわ・
以前は下痢が酷かったけれど
下痢止めの薬が出来たので日帰りで
抗癌剤が出来るようになったんだって
でも1錠が〇円と高いのよ・
此処の病院は生活をしながら
治療が出来る方針なんだって』

3月末に手術をして4月初めに退院し
6月から仕事を始めた彼女でした
「元気そうな声で安心したわ」
と言うと
『以前のは抗癌剤をした次の日までシンドカッタけど
今回のは3日シンドイの 其れが過ぎると
スッと楽になるのよ 報告しておこうと
思い出してね・何とか療法って言ったけど
忘れた・』
「〇療法でしょう」と言うと
『良く知ってるね』だって・・

手足のシビレが有るそうで
神経細胞に影響しているので痺れが出る・
何て説明も要らないでしょう・・
『咳が酷かったから嚙んで飲んだら
楽になったわ・今までから飲んでたけど
噛んでなかったから・噛んだ方が効くね・』
と 言うので
噛む様に言ってたことを伝えると
『噛んだら気持ち悪い・』
「そんな事言ってる場合じゃ無いでしょう・」
そう言えば 彼女も好き嫌いが多かったかな?
大きな癌と診断されてから丁度10ヶ月
何とか普通に生活できます様に・・・