goo blog サービス終了のお知らせ 

大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

宇治 平等院

2017-08-16 16:03:47 | 日記

お盆休みも 終わりますね

昨日は お昼から

《宇治の平等院》

へ行って来ました

小雨が降っていたので

“蒸し暑い京都”と

思ったのですが

時折風が吹いて

暑さはマシでした

池の向こうに朱塗りの鳳凰堂があり 真中が《阿弥陀堂》

で拝観料は別に必要でした

 

入るのに1時間位待ち時間が有ったので

鳳翔館を見学しました

1対の鳳凰が優雅で力強い姿で立っていました

《十一面観音立像》《地蔵像》皆優しいお顔をされていました

雲中供養菩薩像26駆も有りました

雲に乗り様々な楽器を奏で 舞姿をされていました

腰を少し曲げたり 片膝を立て優美な軽快な お姿でした

命が尽きる時に この様な仏様達に迎えに来て頂けると

思うだけで心が安らいだ事でしょう・・

 

時間が来たので 並んで橋を渡って

鳳凰堂に上がらせて頂きました

後背もマブシイ《阿弥陀如来》が中央に鎮座され

四方の壁に鳳翔館で見た

52駆の雲中供養菩薩像が飛んでいました

池を渡る風が時々心地よく吹いてくれました

 

鳳凰堂を出て ゆっくりお庭を拝見し

平等院を出た所で

抹茶ソフトクリームを頂きました

夏の京都は風が止むと蒸し暑いので

冷たくて美味しかったです

通りで抹茶の和菓子を釣られて買ってしまいました

私 ただ今ダイエット中なのに・・・

夫が『電車で行こう』と言うので電車で来たけれど

行きも帰りも混んで無くてゆったり座って帰れました

車窓は時々激しく雨が降っていました

お風呂上がりに冷やした和菓子が美味しかったです

体重増えてるかな?と 思ったけれどセーフでした

お昼にカボチャとジャガイモを炊いて 藻ずくと胡瓜の酢の物胡麻タップリ

刻み葱と鰹節を乗せた冷ややっこ 野菜サラダに茹で卵 白い御飯 とても美味しい 食べてしまった・・