12月も後半に入りましたね・
今年は“神様なんて居ない”と思っていた私が
ある方の導きで寺社仏閣にお参りの一年でした
思えば ずっと前から導いて頂いていたのです
何時もは大神神社(おおみわじんじゃ・三輪)
にお参りしていました
朝早く行っても お掃除している方が
『ようこそお参り』と 声をかけてくださいます
そこで《大和七福八宝巡り》の掛け軸を頂きました
八つの神社・お寺で御朱印を付いてもらって
八社寺目の《おふさ観音》で紐を頂きました
以前も頂いた事が有ったのですが
そのまま飾っていました 時では無かったのですね・
お参りをしていると《安倍の文殊院》で
《大和四社寺巡り》の白い法被を頂いて
御朱印を頂きに周り廻りました
神社・お寺に始まりと終わりの時間が有るのを知りました
行く所々で《弘法大師》のお姿を拝んで
「今年の〆に高野山に行こう」と言う事になりました
[高野山の上は雪で車は危ない]と 聞いたので
朝早く出て 電車で行きました
和歌山県の橋本駅で 乗り降り自由の往復
[高野山・世界遺産きっぷ]がありました
電車は50分位乗り 結構混んでいました
綺麗な青空に杉木立が映え 空気が澄んで深い渓谷が
高い所まで登って来たのを感じさせます
極楽橋で降りてケーブルで5分で高野山駅に着きました
ケーブルの窓から所々に雪が見えました
高野山駅からバスに揺られてドンドン山奥に入ると
大きな街並みが有り お坊さんだけで千人以上おられるそうです
高野山小学校~高野山大学までありました
お客さんに高野山小・中学校を出た人がいるのですが
『公立なのに1年生から座禅 写経をした
お坊さんもコンビニで買い物している』と言っていました
最初は バスの停留所《金剛峯寺》で降りました
屋根や日陰に雪が残っていました
参拝させて頂いて 団体さんの説明を一緒に聞きました
弘法大師 曼荼羅 天国からお迎えの使者の掛け軸の
掛かった 温かいストーブのある大広間で
温かいお茶と お菓子を頂き お庭を拝見して回ると
売店が有ったので 御朱印帳を買いました
奥の院まで行って 戻って来る事にしました
奥の院には沢山の武将のお墓や大企業の御墓が有りました
川の辺に観音様や菩薩様 お地蔵様が並んで居られ
柄杓で お水をかけていきました
御朱印を頂いた
小母さんが
『私は字をかくのが
大嫌い 仕事だから
仕方なく書いてる』
と言うので
「有り難く書かせて
頂かないと 御利益が
無くなりそうでしょ」と言うと
『字をかくのが嫌いだから年賀状も書かない』との事
“何で私にそんな事を言うの?” イヤ~な気持ちに・・
夫が「隣でもう一度書いてもらったら アレはダメだぞ・」
「でも・考えてみるわ」と 言いながら
“あの言葉は何だったんだろう?”
弘法大師の御廟に参拝して地下の回廊も廻りました
朱印を付いてもらった所まで戻ると 夫がトイレに行き
その間に朱印を付いてもらった所を開けて見ていると
パワーがありそうです 戻ってきた夫に
「すごいパワーが有るわ」と 言うと
「御廟にお参りしたものな・それでパワーが貰えたんだ」
奥の院を出て食事をしようと思って
帰り道探していると 行けども~杉木立
バスは通り過ぎるし・・夫はドンドン行くし・・
お店を見付けて温かい天ぷら蕎麦定食を頂いたのは
2時を過ぎていました 胡麻豆腐にキクラゲも付いていました
バスで刈萱堂まで行き地蔵院から 歩いて霊宝館 金堂 根本大塔を廻って
千手院橋からバスに乗って帰りました お参りさせて頂いて有り難うございました 感謝・感謝
よく歩いた歩いた・けど・昔の人は全部歩いたのですね・・藁草履で・・
勉強する為 自分を磨く為に修行に 山奥深くまで来られたのですね