goo blog サービス終了のお知らせ 

大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

高齢出産

2015-11-13 11:48:56 | 日記

今日も穏やかな良いお天気です

昨晩は伝統生薬研究会で奈良まで行って来ました

“今朝の散歩は起きられないかな?”と 思ったら

スッキリ目が覚めました

先生方のパワーを貰ったのかな?

最近 子宝相談に不安を持っていました

私の所でちゃんと漢方を飲んで頂いていると

2600~3000g位の丈夫な赤ちゃんが

授かって 皆元気でいるのですが

出産後のトラブルを聞く事があり

私の所でトラブルが無かったのは

たま~ラッキーだったのか?と悩んでいました

 

先日70歳位の女性が 相談に来られました

38歳の娘さんが やっと妊娠したけれど 流産されて

悲しんでいた所 娘さんの知人が

40歳過ぎてダウン症の赤ちゃんを出産され

喜びから不安の生活になって 親子で泣いていると言って 

自分の娘さんも 不妊治療を続けて良いのか

赤ちゃんは欲しいけれど心配で・と来られました

昨夜の勉強会で 体外受精は卵子と精子を

針で受精するので 年齢がいくと卵子が老化すると

30代の健康な卵子 30代後半の卵子 40代の卵子

の画像を見せてもらいました

今は栄養状態が良くなっているとはいえ

冷え症の女性が多いのは

衣食住 どうなっているのかな?

お肌がカサ~ 足の裏のひび割れetc.

それで若いと言えるのかな~

不妊治療の前に 元気で無いと丈夫な赤ちゃんは産めない・

生理痛が当たり前と思っている女性が多いのでは・・

漢方では身体を元から丈夫にして 

赤ちゃんを産める身体にしていくから

今までトラブルが無く来れたのかな~

西洋医学の不妊治療が高額なのは聞いていたけれど

聞いていたより高額なのと 確率の低いのにビックリ!

それだけ使って 漢方も併用となると大変ですよね・・

西洋治療でダメで 店に来られるから 

年齢も40歳前後になるのですね・・