goo blog サービス終了のお知らせ 

大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

土曜日 日曜日 休みます

2015-08-28 11:11:17 | 日記

明日 明後日 北京中医薬大学日本校で 

婦人科疾患の講習が有ります

韓先生の講演が楽しみです

“男性10人治すより 

女性1人治す方が大変”

《傅青主女科・男科》だったかな?

書いてあったのを読んだ時

“婦人科って微妙だな”と思いました

自分の子宮筋腫と内膜症が

きっかけで漢方にハマり

自分が楽になって 同じような女性が来られて 

自分が飲んでいる生薬を お薦めして良くなって頂いたり

良くなるはず・と思ったのが 思う様な結果が出無かったり

お客さんに色々経験させて頂きました

30歳前なのに子宮筋腫の手術を3回されていて

「娘は未婚なので 筋腫が小さくならなくて良いから

大きくならない様にして欲しい」と

言って親子で来られた方もおられました

数カ月“月経”を止めて・の繰り返しをしていると

更年期症状と同じような症状が出て来ます

「漢方を飲み始めると身体が楽になった」と

言って頂き お嬢さんは「結婚は考えていない」

と 仰っていたのですが

“最近綺麗になられたな・”と思っていたら

「筋腫の事も話をして 子供が出来なくても良い

と 言ってくれたので 結婚する事にしました」

と 報告して頂きました 1年と数カ月して 

無事 帝王切開で 男の子を出産されました

赤ちゃんが欲しくて出来なくて

妊娠され 無事出産された時が一番嬉しいです

長年赤ちゃんに恵まれず 

お母さんにアトピー喘息等のトラブルが有る時は 

生まれた赤ちゃんもトラブルを持っている事があるので

安胎薬を飲まれる事をお薦めしますが

「妊娠中は薬を飲みたくない」と仰る事も多いです そんな時

お母さんに漢方を飲んで頂くと 母乳から赤ちゃんに行くので

母子共に元気になって頂けたり ミルクに溶いて入れたり

身体の弱い方は敏感なので 色々工夫しています

病院の治療で良くならない方が来られる様になり

人は10人10色 同じような症状でも違う漢方の事も有り

違う症状なのに同じ漢方でいける事も多く

有る意味 湿疹にも色々ある様に 筋腫と癌も似た所が有ると思います

もっと良い方法は有るかな?と 勉強です