日曜日 朝から孫とお母さんが 遊びに来ました
海遊館に行った事が無いと言うので
それでは 行こうと 出かけました
海遊館の前の所で 孫が
「大阪と言ったら たこやき」
と 嬉しそうに言います
お好み焼屋さんに入りました
店のお兄さんが焼いてくれました
焼けるのを待っている間に
焼きそば とんぺい焼きが
運ばれてきます
「とんぺい焼きって何かしら」と言うと
「豚肉を卵で巻いて上に削りカツオ
振って お父さんが作るよ」と孫
海遊館に入るとテンションが上がり
一人っ子で お母さんに
くっ付いているのかと思ったら
沢山の人の中に
どんどん入って行ってしまいます
お母さんが後から来てくれると
信じ切っているのかな??
携帯で写真を取っては御機嫌です
お母さんがいない・・
と思ったら お母さんも スマホで
写真を取って楽しそうにしています
途中で喫茶店を見つけては
「大きな お舟が見えるよ・・」
窓際の席で一休みして
ソフトクリームを食べて
お母さんの買ったのを
食べさせてもらって
嬉しそうにしています
何を食べても 美味しそうに食べます
食べているのを見ているだけで
此方が幸せな気分になります
大きなジンベイざめが 悠々と泳いでいます
大きすぎて カメラに収まらないので
何とか綺麗に映そうと走りまわります
元気に良い子に育ってくれたな~
サッカー教室に行っているようです
「幼稚園から行ってたの続いているの」
と 言うと 「でも、そんなに上手じゃの」
と 全く屈託がありません
こんな仕事をしていると
元気が何よりと思います
子供だと そうはいかないですけどねえ~
「お父さんが 成績悪いとしかるの」
と言うので 思わず
「お父さん そんな事よくゆ~よね」
と 言いそうになりました
是は言ってはいけない
やばい・やばい
ちゃんと お父さんやってるのかな~
大きな亀さんが
ゆ~ゆ~と泳いでいるのを見ては
「私 カメさん大好き」と
水槽を右に左に忙しい事です
帰りは彼女達の方が 降りる駅が早いのですが
孫が「お婆ちゃんの家の近くで食べよう」
と 言うので 大阪で食べて帰ろうと
思ったのですが そのまま帰って来ました
食事をして出てくると 夫が前にいます
絶対 午前様だと思い込んでいたので
ビックリ! 孫が帰り際に
「おじいちゃん有り難う 又来るね・
楽しかったよ ありがとう・」
と 嬉しそうに声を掛けます
「お爺ちゃんお酒飲んでるから送ってもらえないね」
と 言うと 「いいよ電車で帰るよ」
ジンベイざめの縫いぐるみを
一つの袋に入れてあげようと思ったら
「いいの 是は この袋のまま持つの」と 嬉しそうに帰って行きました
ぐっさんが「国際試験 通ってもスベッテモ 頑張った自分に御褒美をあげて下さい」と
言ってくれていました。最高のご褒美になりました 合格してヤレヤレです