goo blog サービス終了のお知らせ 

山の天気予報

ヤマテンからのお知らせや写真投稿などを行います。

【重要】「山の天気予報」サイト表示不具合につきまして

2020-05-17 09:09:11 | おしらせ

山の天気予報会員各位

平素より「山の天気予報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

現在、「山の天気予報」サイトにおきまして、「専門・高層天気図」の表示に一部障害が発生しております。

【障害内容】
・専門・高層天気図が、最新のものに更新されていない
・各山域の予報ページ内で、雨雲レーダーの過去の画像が一部、参照できない

障害が復旧しましたら、改めてお知らせいたします。
ご不便、ご迷惑をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。

山の天気予報
システム担当

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマテン動画講座第4回(無料)配信のお知らせ

2020-05-09 09:10:17 | おしらせ

山の天気予報会員各位

平素より山の天気予報をご利用いただき、まことにありがとうございます。
ヤマテンユーザーが利用できる専門・高層天気図の使い方についての第四弾は、850hPa(高度約1,500m)の天気図から雨、雪の判別を見極める方法についてです。

https://www.youtube.com/watch?v=Z42fwvpMebI

次回は、850hPaの天気図に書かれている気温予想図から山に行くときの服装の選び方についてお話しします。

株式会社ヤマテン
講習会担当

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマテン動画講座第3回(無料)配信のお知らせ

2020-05-02 10:20:58 | おしらせ

山の天気予報会員各位

平素より山の天気予報をご利用いただき、まことにありがとうございます。
ヤマテンユーザーが利用できる専門・高層天気図の使い方についての第三弾は、850hPa(高度約1,500m)の天気図から風向きを読み取る方法についてです。

次回は、850hPaの天気図に書かれている気温予想図の利用方法について説明します。

株式会社ヤマテン
講習会担当

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする