そよかぜ日記

山への思いや毎日のちょっとした出来事を書き記します

ガーデニング

2015年05月22日 | 庭の花
しばらくほったらかしになっていた我が庭。
いささか見るに堪え無い状態になってきた。

春の花の花跡を摘み摘みごまかしてきたけど、いよいよダメみたい。
パンジーはまだきれいなものもあるけど、ほとんどは花が小さくなって背丈が伸びてきた。
ノースポールも生き生きした感じではなく、マーガレットは終わった花が多くみすぼらしくなった。

ので、植え替え時だね。
近頃ごひいきの園芸屋さんに行って、あれこれ見ながら店主の方とお話をした。
やっぱり今が植え替え時だって。

このお店は、いつもは女性の方がおられて、あれこれ相談にのってくれる。
花選びもアドバイスをくださっていた。

しかし、今日は男性の方がいる。
お話しすると、このたかが店主さん。

この店主さん、ハウステンボスのガーデニンショーにも出品されていて、賞もとっているような方。
知らなかったけど、表彰状がかけてあったので分かった。

お世話するのが苦手で~ あまりお世話をしなくていい花がいいな~ と、
その方と相談しながら花をチョイス。

しか~し、私が勝手に選んだのを見ると、難しい花ばかり選んでいますね~ だって。笑
今は夏の花が多いので、マリーゴールドのような花がたくさんあった。
この花は強いから育てやすいんだけど、そんな花は見飽きててねえ。

なんだかんだとお話ししながらの花選びが楽しく、ついつい数株かってしまった。
おまけももらったし、値引きもしてくれた。笑

帰って植えつけるのがまた楽し~
特に寄せ植えは、あ~でもない こ~でもない と一人格闘。
まだ植えたばかりなので、パッとしないけど、定着して少し大きくなったらいいかもね~。

しかし、植え終わって腕をみたら真っ赤か。
腕に日焼け止めを塗るのを忘れていたなあ…

庭に咲いている花 カーラー
こちらは色がとってもきれい。
真っ白のカーラーも大好きだけど、これもいいね。