むらさん俺流(一口馬主道)

一口馬主の愛馬のことを中心とした
ブログです (〃 ´  ▽  `  )ノ

☆愛馬☆

シュヴァリエローズ 牡6歳 リゴレット 牝5歳 エールトゥヘヴン 牡5歳
アバンチュリエ 牡5歳 セットリスト 牝5歳 トゥザヒロイン 牝5歳
シャンドゥレール 牡4歳 グランデスフィーダ 牡4歳 オーヴァルブルーム 牝4歳
ディバイングレース 牝4歳 イリスレーン 牝4歳 ミスティックロア 牡4歳
アルジャヒリ 牡3歳 レアリゼアンレーヴ 牝3歳 ヘヴンズクライ 牡3歳
バンドジェーヌ 牝3歳 ブラーヴイストワル 牡3歳 ユキカゼ 牝3歳
ヴィアンローズの22 牡2歳 シンハリーズの22 牝2歳 チカリータの22 牝2歳
ラブズオンリーユーの2023 牝1歳 Insel Fun Fund 2023
※クラブのレポート、写真の転載は各クラブの了承を得ています
DMMはあげません

引退馬は下の方へ↓

ポトリザリスの08 11/30レポート

2009年11月30日 20時10分22秒 | イグアス(キャロットF)
09/11/30
NF早来
ウォーキングマシン1時間の運動と、厩舎の周りをダクで運動しています。気の勝ったタイプで、うるさい面を見せるところがありますので、環境に慣らす時間を長めにとっています。乗り始めのこの時期に焦らずしっかりコミュニケーションをとることで、今後のステップアップに備えていきたいと考えています。

キャロットFより

ポトちゃんのレポート更新です。
気性がうるさそうですがそれが良い方向に出てくれれば。
ほかの1歳馬達は結構乗り出してる仔が多い中
うちのは気性のせいかまだそこまで行ってないみたい。
なんて名前を送ろうか、いまだこれという名が思いつかず。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオッカ強し

2009年11月30日 08時06分29秒 | 競馬
昨日のジャパンカップは凄いレースでした。
勝ったウオッカは強かったですが、2着に突っ込んできた
オウケンもさすが菊花賞馬という感じ。
馬券も◎-△で決まったがお決まりの赤字です

結構写真判定が長かったけどTVで見た感じでも
ウオッカが勝ってるとすぐにわかったけどな。

これで有馬でうちのも胸を借りられると思ったら
なんとウオッカは鼻出血で有馬は出られないそうな。
残念。
これで引退となるでしょう。
年度代表馬もウオッカで決まりですね。
でもブエナが有馬で勝つと同じくG13勝でわからなくなるかな?

そして今週はジャパンカップダートです。
このレースにはお仲間の馬シルクメビウスとエスポワールシチー
の2頭が出走します。
両馬とも力をつけてきてるのものすごく楽しみです。
ヴァーミリアンというダートの鬼がいますが、
そろそろ世代交代してもいいでしょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか、まさかの末脚

2009年11月29日 07時11分04秒 | 競馬
今日はジャパンカップです。
◎は好きなウオッカ。
対抗は逃げ粘りのリーチかな。
でもリーチは今ひとつ運がないというか、勝ちきれないんだよね。
ブルースリはあまり好きじゃないので△程度。
スクリーンヒーローも今ひとつ好みじゃない。
▲はいつも好レースをしてくれるディザイアにして、
外国馬はどうなんだ?って話。。。

コンデュイットは芝2400mのG1で4勝していて
しかもレコード勝ちもあるとかで今は2番人気。
それでも日本芝に合うかどうか?

◎ウオッカ
○リーチザクラウン
▲レッドディザイア
△スクリーンヒーロー
△オウケンブルースリ
△コンデュイット
△エアシェイディ
こんな感じで行ってみよ

そして昨日は3頭のお仲間の馬が勝ち上がりました。
スカーレットライン
マイティースルー
シルクゴスホーク

今日も多くの仲間が走ります
【東京】
・マイネルオベリスク 1R 2歳未勝利 ダ1600 丹内祐次騎手 
・タイキマヴェリック 3R 2歳未勝利 芝1800 蛯名正義騎手 
・ファーベルハフト  4R 2歳新馬  ダ1600 デムーロ騎手 
・シルクタイタン  6R 3歳上500万下  芝2400 クラスト騎手 
・ランフォルセ   8R シャングリラ賞 ダ1600 三浦皇成騎手 
・カウアイレーン  11R アプローズ賞 芝1600 横山典弘騎手 

【京都】
・ラプリマステラ   2R 2歳未勝利 芝1600 上村洋行騎手 
・リーチマイドリーム 7R 3歳上500万下 ダ1800 田中博康騎手 
・ポーラシークエンス 8R 3歳上500万下 芝2200 秋山真一騎手 
・ジョディーズライン 9R 白菊賞 芝1600 中舘英二騎手 

みんな頑張れ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンライバルド 11/28レポート

2009年11月28日 19時36分59秒 | アンライバルド(サンデーR)
2009/11/27
山元TC
この中間は疲れが見られた腰部分にショックウェーブ治療を行い、だいぶ解消してきました。現在は周回コース2周、ハロン16~20秒のキャンターと、坂路コース1本、ハロン15秒のキャンターを消化しています。また週2回はハロン13秒の速め調教も開始しています。来週12/4(金)に栗東TCへ入厩する予定で、念のため入厩前に再度ショックウウェーブ治療を行い万全を期します。現在の馬体重は488kgです。

サンデーRより

来週帰ってきます。
でも万全の状態では無いようでちょっと心配。
有馬で見たいのは山々だけど本調子でなければ
来年に備える方向でお願いしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスターオブゲーム 11/28レポート

2009年11月28日 13時01分27秒 | マスターオブゲーム(サンデーR)
2009/11/28
山元TC
現在は周回コースにてハロン18~20秒のキャンターを1周半に加え、坂路コースにてハロン15秒のキャンターを1本に加え、週2回はハロン13秒の速めキャンターを乗られています。腰の状態も良くなり、負荷の強いメニューをしっかりと乗られています。目標とする3回中京開催での復帰に向けて進めていきます。現在の馬体重は510kgです。

サンデーRより

マスゲーは復帰に向けて順調にきています。
戻ってくればすぐにでもレースに出れるのでしょう。
復帰戦が中京とのことなので応援には行けませんが
走ってくれるのが何よりのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★引退馬★

引退馬
ダンスオールナイト ラークフライト ドリーミーペガサス ダンスアムール
オーヴェルニュ レッドディーヴァ クラッシーゲイト アンライバルド
マスターオブゲーム イグアス トゥルーマートル リアルアヴェニュー
ダンスフェイム レアーレスパーダ インステイト プルママルカ
フォルラーヌ レンベルガー ダンスアミーガ
ハイアーレート

★引退馬2★

引退馬2
レッドフォルツァ ローズミラクル レレオーネ レッドラファーガ
スウェアジーク バインドウィード キタノブルー フィリアプーラ
レッドレイル キタノインパクト サパーダ ダブルアンコール
ドゥラヴェルデ ロベリア ドルヴァル ヴァンビスタ
アイスジェイド

※ブログ通信簿