むらさん俺流(一口馬主道)

一口馬主の愛馬のことを中心とした
ブログです (〃 ´  ▽  `  )ノ

☆愛馬☆

シュヴァリエローズ 牡6歳 リゴレット 牝5歳 エールトゥヘヴン 牡5歳
アバンチュリエ 牡5歳 セットリスト 牝5歳 トゥザヒロイン 牝5歳
シャンドゥレール 牡4歳 グランデスフィーダ 牡4歳 オーヴァルブルーム 牝4歳
ディバイングレース 牝4歳 イリスレーン 牝4歳 ミスティックロア 牡4歳
アルジャヒリ 牡3歳 レアリゼアンレーヴ 牝3歳 ヘヴンズクライ 牡3歳
バンドジェーヌ 牝3歳 ブラーヴイストワル 牡3歳 ユキカゼ 牝3歳
ヴィアンローズの22 牡2歳 シンハリーズの22 牝2歳 チカリータの22 牝2歳
ラブズオンリーユーの2023 牝1歳 Insel Fun Fund 2023
※クラブのレポート、写真の転載は各クラブの了承を得ています
DMMはあげません

引退馬は下の方へ↓

フィリアプーラ 10/20引退レポート

2021年10月20日 19時19分57秒 | フィリアプーラ(キャロットF)
更新日付在厩場所レポート
2021/10/20引退「1800mでワンターン、しかも牝馬限定戦、現状でベスト条件と思われる府中牝馬ステークスに使うことができたのですが、思うような結果を残すことができず申し訳ありませんでした。次につながる結果、内容になればと思っていたのですが、上手く行かず歯がゆい限りです。牡馬相手になるとどうかということ、そして、残された期間の中で牝馬限定戦のいいところへ向かいたいと思っても、今回同様に賞金的に使えるかどうか不透明な状況が続きます。それに、レース前から見られたのですが、寒くなってきたことや疲れも出てきているのか、毛が伸びています。カイバの食べ方を見ていても、以前と違ってよく食べるようになり、体が丸みを帯びるようにもなってきています。まるで馬が今後のことに備えようとしているようで、気持ちも体もお母さんになろうとしているのだなと思えます。3歳の春に重賞を勝たせていただき、牝馬のクラシックレースにも連れていってくれました。悔しさのほうが多かったですが、オッと思わせてくれた福島牝馬ステークスなどいい走りを見せてくれることもありましたし、馬は本当に良く頑張ってくれたと思います。引退期限まで少し期間を残しているのですが、クラブと相談した結果、早めに次の仕事に備えてもらうことになりましたので、元気な子供を産んでもらって、その子供たちがまたいい走りをしてくれたらと思っています。長い間ご声援いただきまして、誠にありがとうございました」(菊沢師)小柄ということもあり、育成は成長を促すようにじっくりと進められました。大きく環境を変えるよりは涼しくて過ごしやすい北海道で最初の課題をクリアし、経験を重ねたほうがいいという判断もあって6月末に函館競馬場へ入厩しました。ゲート試験合格後はNF空港で乗り込みを重ねて、10月の東京競馬場でデビューを果たしました。残念ながら初戦はタイム差なしの3着に敗れましたが、約2ヶ月後に2戦目へ向かったところ見事に初勝利を挙げることができ、3戦目には果敢に重賞レースへ挑戦すると大外から差し切り、見事に重賞制覇を成し遂げてくれました。その後は調整期間に充てて桜花賞に挑戦しましたが、残念ながら15着に敗れてしまい、距離が延びる優駿牝馬での巻き返しに期待がかかりましたが、そこでもいい結果を得ることができませんでした。春は一線級の壁に跳ね返される形となったことから、さらなる成長を図るべく夏場は充電期間に充て、秋は紫苑Sから始動したところ5着とまずまずの走りを見せてくれました。しかし、その後に蹄を傷めてしまったことで秋華賞への参戦は叶わず、立て直しを余儀なくされました。古馬になってからは主に牝馬重賞に出走し、今春の福島牝馬Sではタイム差0.1秒の4着に好走してくれたものの、なかなか勝ち負けに持ち込むまではいきませんでした。好調の時期がそう長くない馬で、特に少しでも寒くなってくると毛が伸びやすく、前走前あたりからその兆候が見られるようになってきました。今後は寒くなることからそういった状況がより一層進むことが想定され、また、前走後の疲れも見られることから、期間内に好調時の状態に持っていけるかと言われると疑問符がついてしまいます。また、今回はギリギリ出走が叶ったものの、今後、牝馬限定の重賞のレースに必ず使えるという保証はなく、牡馬混合戦に回らなければいけなくなると考えると再び厳しい戦いを強いられる可能性が高いと言わざるを得ません。来年で6歳になることもあり、早めに次の仕事に備えてもらいたいと考え、菊沢隆徳調教師と協議を行った結果、ここで現役続行を断念し、競走馬登録を抹消することとなりました。会員の皆様にはまことに残念なことと存じますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、本馬に出資されている会員の方へは追って書面を持ちましてご案内いたします。
キャロットFより

フィリアプーラ嬢のレポート更新。

本日引退の発表となりました。

2018年10月14日に東京1800mでデビューした時は上がり33.5秒の脚で
追い込んでこれからの活躍を期待させてくれました。

その後すぐに勝ち上がり続いて重賞のフェアリーSを勝ち
桜花賞、オークスと出走し春G1を楽しませてくれました。

その後はなかなか条件などがあわず良い成績が出せませんでしたが
5歳秋まで頑張ってくれて早くもお母さんになる準備に入ります。

うまくいけば再来年には子を出産するでしょう。

その仔に出資出来るように私も元気でいなければ。

そう言えば最初から最後まで冬毛の生えやすい女の子でしたね。

良いお母さんになりますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリアプーラ 10/16レース後レポート

2021年10月16日 17時42分15秒 | フィリアプーラ(キャロットF)
更新日付在厩場所レポート
2021/10/16菊沢厩舎
16日の東京競馬ではスタートのスピードの乗りがもうひとつで中団後方からの競馬。直線へ向いて追い出すが、思うような伸びは見られず18着。「スタートをスッと出られませんでしたが、最内枠ということもあり待たされている間に前掻きが止まらなくなり、思うような態勢にならずスムーズに加速できないようなところがありました。それであのポジションからになりましたけれども、位置云々というよりはフィリアプーラにとっては時計が速すぎましたかね…。もう少し時計がかかるなどしてこの馬向きになって欲しいところがあるのは否めません。何とかこぎつけられた出走機会だっただけに思うような走りをお見せできず申し訳ありませんでした」(菊沢師)これまでのレースっぷりから牝馬同士のメンバー構成のほうが好ましいと判断し、ワンターンのより好ましいと思える条件のこの舞台に何とか歩を進めたいと思っていたところ、ギリギリで上位に回避馬が出たことからこぎつけられた出走の機会でした。何とかいいレースをしてもらえればと思っていたのですが、残念ながらレースでは良さを見ることができませんでした。追ってから一瞬は反応したものの長続きせず、その後は踏ん張ることもできませんでした。なかなか思うような走りができず悩ましい限りです。今後についてはレース後の様子を見たうえでどうしていくか判断していきます。

キャロットFより

フィリアプーラ嬢のレース後レポートです。

馬体重も増えてて良い感じで出走出来たのですが結果18着でした。

スタートが悪かったですね。

レポートにもあるようにゲート内で動いてるのがTVでもわかりました。

出が悪かったしタイムもこの仔の持ちタイムでは叶わないタイム。

うまく出れてても上位にはいけなかったでしょう。

次行くならターコイズSだと思うけど今日ぐらいのメンツだと
展開などが無ければ上位にはいけませんな。

その前に出れるかどうかの戦いがあるが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援馬券

2021年10月16日 12時23分31秒 | フィリアプーラ(キャロットF)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低人気w

2021年10月16日 09時28分11秒 | フィリアプーラ(キャロットF)
本日はフィリアプーラ嬢が府中牝馬Sに出走します。

現在最低人気の18番人気。

1頭だけ単勝万馬券となっております。

まあ強い馬ばかりなのでしょうが無いですけどね。

この仔なりに順調にきてますし抽選で漏れること無く
出れたのは大きいですし人気以上には走ってくれると思います。

天気も持ってくれて良馬場も良いですね。

デビュー戦の東京での末脚は良い脚でしたし馬場の良い
今回も発揮してくれるはず。
  
    


10/16(土) 東京11R 府中牝馬S 芝1800m 
枠番馬番馬名性齢斤量騎手厩舎
11フィリアプーラ牝5
54武藤雅菊沢隆徳
2スマートリアン牝4
54
三浦皇成石橋守
23ローザノワール牝5
54
国分恭介西園正都
4アンドラステ牝5
54
岩田望来中内田充正
35シゲルピンクダイヤ牝5
54
和田竜二渡辺薫彦
6リアアメリア牝4
54
丸山元気中内田充正
47シャドウディーヴァ牝5
54
福永祐一斎藤誠
8サトノダムゼル牝5
54
石橋脩堀宜行
59レッドベルディエス牝5
54
横山和生
鹿戸雄一
10ミスニューヨーク牝4
54
M・デムーロ
杉山晴紀
611アプレイズ牝4
54
横山武史
池江泰寿
12サンクデュエール牝4
54
杉原誠人藤沢和雄
713マジックキャッスル牝4
54
戸崎圭太国枝栄
14マルターズディオサ牝4
54
田辺裕信手塚貴久
15ドナアトラエンテ牝5
54
ルメール国枝栄
816アカイイト牝4
54
横山典弘中竹和也
17デゼル牝4
55
川田将雅友道康夫
18セラピア牝554
内田博幸藤岡健一
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリアプーラ10/16(土)府中牝馬S枠順

2021年10月15日 12時11分21秒 | フィリアプーラ(キャロットF)
フィリアプーラ嬢の枠順決定。

最内の1枠1番に入りました。

うまくスタートきって福島牝馬Sのときのように前目で進められれば。
  
  


10/16(土) 東京11R 府中牝馬S 芝1800m 
枠番馬番馬名性齢斤量騎手厩舎
11フィリアプーラ牝5
54武藤雅菊沢隆徳
2スマートリアン牝4
54
三浦皇成石橋守
23ローザノワール牝5
54
国分恭介西園正都
4アンドラステ牝5
54
岩田望来中内田充正
35シゲルピンクダイヤ牝5
54
和田竜二渡辺薫彦
6リアアメリア牝4
54
丸山元気中内田充正
47シャドウディーヴァ牝5
54
福永祐一斎藤誠
8サトノダムゼル牝5
54
石橋脩堀宜行
59レッドベルディエス牝5
54
横山和生
鹿戸雄一
10ミスニューヨーク牝4
54
M・デムーロ
杉山晴紀
611アプレイズ牝4
54
横山武史
池江泰寿
12サンクデュエール牝4
54
杉原誠人藤沢和雄
713マジックキャッスル牝4
54
戸崎圭太国枝栄
14マルターズディオサ牝4
54
田辺裕信手塚貴久
15ドナアトラエンテ牝5
54
ルメール国枝栄
816アカイイト牝4
54
横山典弘中竹和也
17デゼル牝4
55
川田将雅友道康夫
18セラピア牝554
内田博幸藤岡健一
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★引退馬★

引退馬
ダンスオールナイト ラークフライト ドリーミーペガサス ダンスアムール
オーヴェルニュ レッドディーヴァ クラッシーゲイト アンライバルド
マスターオブゲーム イグアス トゥルーマートル リアルアヴェニュー
ダンスフェイム レアーレスパーダ インステイト プルママルカ
フォルラーヌ レンベルガー ダンスアミーガ
ハイアーレート

★引退馬2★

引退馬2
レッドフォルツァ ローズミラクル レレオーネ レッドラファーガ
スウェアジーク バインドウィード キタノブルー フィリアプーラ
レッドレイル キタノインパクト サパーダ ダブルアンコール
ドゥラヴェルデ ロベリア ドルヴァル ヴァンビスタ
アイスジェイド

※ブログ通信簿