ねこのおくさんのきょろきょろ日記

写真とイラストできょろきょろな日々をお届け

たった2枚ですが

2008-09-29 00:57:52 | Weblog


寒くなり始めたので冬物を出そうと

ちょっとだけ衣替え。

で、今年の夏物を出すときに

「着なかったら捨てよう!」

と決めていた春・夏物カットソーを2枚

捨てました。

たかだか2枚捨てるのに

何年かかったのやら。

ホントはもっと思い切って捨てたほうが

いいお洋服がいっぱいあるのです。

私のブログが「goo」で

クローズアップされたのは

確か、今年の春の衣替えの日記でした。

今度は冬の陣です。

もう、クローズアップはされませんけど

覚えています。

冬物を出すのは楽しいです。

かわいいのは断然

秋冬のアイテムなので♪

夏物のホームクリーニングも

さっさと済ませたいなぁ。

 

カラッと晴れた気候の日にね。


なんとかせねば・・・

2008-09-27 23:06:39 | Weblog


オシャレの季節・秋ですね。

足に合う、とても歩きやすい

お気に入りのロングブーツがあるのですが

近年、ふくらはぎきついです(-_-;)

ジップアップ部分がかわいそうな感じ。

なんとかせねば。

「足」の部分があっていても

「脚」の部分が合わないのでは

履けなくなっちゃう!!


今年の冬は

2008-09-26 23:59:02 | Weblog

今年の冬は

本格的にポンチョとケープが

流行るらしいですね。

すなわちポンチョとケープが

市民権を得る!!

自分で編んだケープがありますが

ケープってちょっと着るのに

勇気がいるアイテムです。

あったかくてかわいいのですが

着用すると目立つ!!

でもこの冬は大丈夫です。

さっそくクローゼットの奥から

引っ張り出して

お部屋で羽織ってみました。

あったか~い(^◇^)


夜の水溜り

2008-09-25 23:17:24 | Weblog


今日は会社の帰りにお買い物。

といってもご飯の材料購入なので

おつかい」ですね。

すっかり日が暮れるのが早くなりました。


しかも、今日は雨です。

暗くて水溜りの場所がわかりにくいです。

大丈夫なところを選んで歩いたつもりが

びちゃんと水溜りを踏んじゃいました。

やーね。靴ににじむほどの

水の量ではなかったのですが

雨の日はこれだからいやですね。


今日はぐぐっと寒い!!

2008-09-25 00:10:17 | Weblog


今日は北海道、ぐっと寒くなりました!

油断してまだ薄着でいいやと思ったら

帰り途、寒くて

ジンマシンが出そうでした。

しかも

帰り際、仕事がもたつき

定刻のバスに乗れませんでした。

トホホ・・・。

仕方なく、今日は本当は

買い物をするつもりはなかったのですが

会社から徒歩7分くらいの

ダイエーでお買い物をして帰りました。


おいしいものと・・・

2008-09-23 22:52:44 | Weblog
今日は夫とお鮨屋さんに行きましたが
ひとつ、わさびの量がハンパじゃなく多くて
気分が悪くなってしまった。
正直食欲がなくなってしまった・・・


日中は札幌にある三岸好太郎美術館に行ってきました。
知事公館のある敷地内にあってきれいでした。
道立の美術館はどこにいっても敷地自体がきれいです。


手入れされたグリーンの芝生に「安田侃」という
北海道出身の彫刻家の作品が展示(設置?)されています。
不思議な感じ。


帰りは遅まきながら夫の誕生日祝いにケーキを買いました。



「白い恋人」のメーカー石屋製菓のケーキです。
石屋製菓が作っているのはお土産用のお菓子だけじゃないんですね。
贅沢しちゃいました。
おいしいものを食べるときは
正直カロリーがどうのとか気にしてないです。
食べるときは美味しいことに集中です。

夫不在時定番メニュー

2008-09-21 02:13:49 | Weblog

ダンナ様がいないときは
自分しか食べられないメニューにします。
ちなみに今夜はダンナ様がいなかったので




・サーモンのクリームソース フェットチーネ
・ほうれん草のおひたし
・トマト

おまけにデザートまで食べちゃいました。ハハハハ。




焼きバナナにカスタードクリームラムレーズン添え♪


おいしかったです。
焼きバナナ部分は本当は、
バターソテーして
コーヒーリキュールをかけたりすると
空を飛んじゃうくらいおいしいんですけど
洗い物が増えるし、ひとりだけなので
バターソテーはしませんでした。



↑前々回の日記のラムレーズンです。うまうま♪