ねこのおくさんのきょろきょろ日記

写真とイラストできょろきょろな日々をお届け

天体撮影

2012-09-29 23:58:23 | Weblog

イッキに涼しくなりました。

いかがお過ごしでしょうか?

肌寒い領域に入りましたが、

うれしい・・・


やっぱり暑いのは苦しいですから


そして、暗くなるのも早まりましたね。

夕べはいい月が見えて、

なおかつダンナサマの帰りが遅かったので、

夕食のしたくそっちのけで

三脚とレリーズ、

持っている最大の望遠スペックのレンズを持ち出し


天体撮影。

見れば見るほど面白いお月様。

もっと望遠のレンズがほしくなってしまったけど、これでも十分です

天体観測が趣味の人の気持ちがほ~んのちょっぴりですが

わかったきがします。




恐怖のカミナリ

2012-09-13 23:25:42 | Weblog

ねこのおくさんが住んでいるエリア、

先日ひさびさにまとまった雨が降りました。

家にいて、特に窓の外を注視しないで過ごしていたところ、

急に

ドドンっ!!!  っと大きな音がして

ちょっと地鳴りのような感覚すらありました。

たぶん、わりと近いところにカミナリが落ちたのでしょう。

(うちは無事でしたが、瞬間停電になったところもあったようです。)


小さなカミナリがきていたなら心の準備もできていましたが

いきなり大きいのがキたので正直、ビックリしました!

さまざまなデジタル機器への影響も考えられるので

自然災害は油断禁物!


今はなんといっても冷蔵庫、冷凍庫の中が大変なことになってしまいます。



いまどきの扇風機

2012-09-05 23:51:27 | Weblog

扇風機を1台、増やしました。

いつも部屋を移動するときに扇風機も一緒に運ぶのが

今年はことさら煩わしく感じたのです・・・。

で、久しぶりに扇風機事情を調査して「おお、このようなことに・・・」と

感激しました。

話題の羽根のないダイソンの扇風機はさすがに高価なので

買う気が起きませんでしたので

いわゆる普通の扇風機をターゲットに探しました。


リモコンがついてるのもありがたいのですが

首降りの動作もリモコンでできるのにはちょっと感動!

ん~10年以上扇風機市場をチェックしていなかったので

浦島太郎状態かな。

いやいや、それにしてもいろいろ進化してるんですね。

タイマーがオンタイマー、オフタイマーつきのダブルタイマーもありがたや~!!

初日は、本当にオンタイマーが動くのかなぁなんて思っていたせいか、

オンタイマーが発動する前に眼が覚めちゃいました。ハハハ。


いまどきの家電の特徴として

本体操作より、リモコン操作のほうがスマートで、使い勝手がいいことかなぁと

実感しました。