goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

なかなか面白い

2015-02-26 22:28:18 | 私の生活
皆様、こんばんは。


所属する接骨院の会から、1ヵ月に1回、色んな書類が送られてくる中で・・・



すみません、目的ははっきりはわかりませんが、柔道と私たちの仕事は密な関係であること。


私の所属する接骨院の京都の会長は、特別、柔道を大切にされますし、仕事と柔道の歴史や、技の専門書を解いて学会も発表される方。


ですから、これが入っていても、全然おかしくないんですが・・・





全日本柔道連盟による『柔道』の機関紙。


・柔道による『頭部負傷』の対処法が書いてあったり・・・


・2014,10創刊号には、学生の時、柔道をされていたisp細胞のノ-べ-ル賞受賞の『山中教授』と柔道の山下さんの対談。


陸上為末選手、将棋、羽生名人が『柔道』について思いが書かれていたり・・・


『豪華』でしょう(笑)




テレビで見る、チャック・ウィルソンは柔道『6段』


指導者のまなざし(これはまだ読んでいませんが)女子ソフトボ-ルの宇津木妙子元監督や、女子レスリング栄監督。


『柔道は力があるな』と思わせる内容。





毎度、お馴染み、柔道の応援企業『東建』さん。


待合室に置いておきますんで、興味を持たれた方はどうぞ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする