goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

関節機能検査

2013-06-26 20:41:14 | 私の生活
皆様、こんばんは。


昨日の断水、当接骨院の地区では行われたようで、『はやく寝たわ~』と言われる患者様が多く、一時的で良かったと思います。


私の住んでいるところはその地域に入っていませんでしたが、万が一、長引き、水が使えないことを考え、早く出勤してきました。


心配はよそに、『断水解除しました』と放送をしている水道局?の車に遭い、何もなく仕事にはかかりましたが、無いとなると・・・と思うだけで、日頃の不自由ない状態に感謝です。


さて、この間の日曜日に、福知山野球協会さんと医師会さんとで行われた少年野球(小学生)の肩、ひじの関節機能検査。


新聞によると20回目で、ここ3年は炎症により投球禁止の少年、少女が減ってきているとのことが書いてありました。


開院当初は、小学生も少なく『関節機能検査に引っかかったことがある』と言われるくらいでしたが、


その後、この取り組みを知り、


今年は、23日の関節機能検査前に『どうですか?』と尋ねられることも多かったです。


素晴らしい取り組みですし、ここ3,4年は贔屓にはしていませんが、好意で何チ-ムかの少年野球チ-ムの方が数名来ていただいています。


もちろん、チ-ムとしてではなく、個人的にも・・・・


当接骨院としても、野球少年、少女の肩、ひじの症状をしっかり把握し、『予防』も含めたことを治療でしっかりさせていただき、この取り組みの垣の根的役割と言ったら、失礼ですが、地域の良い取り組みに沿ったことを心がけたいなと思います。



ちなみに、接骨院業務(怪我編)リクエスト?に応えて・・・・


・足関節捻挫(包帯固定2件、強度の靭帯損傷によるギプス固定1件)

・指の捻挫でギプス固定を要する強度の物1件


・尾骨骨折1件


少し減っていますが、接骨院らしい仕事もしております。


今日の夜10時の2ch nhkの歴史秘話ヒストリアは明智光秀なので、福知山がたくさん出るそうな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする