goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

サポーター

2020-10-28 20:07:16 | 接骨院
皆様、こんばんは。

朝の冷え、日中も曇り模様の寒い1日でした。

2,3年ほど、症状に合わせて提供している『サポーター』の一つ。

また、患者さんから『合うサポーターないですか?』と問い合わせがあると答えていたサポーターの1つ。


9月のある日。

このサポーターの会社からポスターが送られてきて、


待合室に貼りますと・・・

かなりの方が興味あり。

・今の自分の症状と合うか?

・以前にケガしたところなので、予防のために購入したい。

・患者さん、そこの場所は治療したことないけど、気になられることがあるから購入or治療に移った方まで・・・

・家族の方で・・・1回言ってみます。

反応が・・・凄い。

そして、合わせたり、そこから購入も。

こちらとしてはびっくりの反応も、

専門分野ですから、当接骨院・鍼灸院に合う『サポーター』などこれからも提供できるようにしていきますし、

そういう方面にも私自身、アンテナを張っていかないといけませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

即効派(笑)

2020-10-06 22:40:07 | 接骨院
皆様、こんばんは。

ずっと気になっていた




府道側、外壁の汚れを綺麗にしてもらいました。




壁に合う薬剤があり、その点も含めて、住宅メーカーのメンテナンスにお世話になっています。

もう、5回目?ぐらいですが、いつもと同じ、

『即効性』があり、すぐ結果(白くなる)方が、私は好き?です。
※今回、新薬品で少し時間がかかる薬剤も試してもらったんですが、合わず?(笑)

本当に『白く』綺麗になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆休みまで『3日間の診療』

2020-08-10 15:29:20 | 接骨院
皆様、こんにちは。

昨日、今日と連休をいただいています。

いつもの景色。

も、『真っ青』感なく、

この写真の感じなんですよね~

高温、多湿・・・

この間、患者さんが言われていた洗濯物が『カラッと』乾かない・・・

そんな夏真っ盛り・・・




高校野球甲子園交流大会が始まると、

夏を感じますし、

でも、甲子園しながら、

東京大会(帝京見たさに)、群馬大会(近年、実力校ばかり・・・今夏の決勝もセンバツ出場校同士)

大阪大会、並行して見れる。

やはり違う夏、とも思いますし・・・

結局、今日は〇〇しながら、高校野球テレビ観戦な1日でした。

明日から、3日間、盆前の診療をしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年恒例の『涼』?の暑中見舞はがき

2020-08-05 20:11:00 | 接骨院
皆様、こんばんは。

梅雨が明け、日に日に厳しい暑さ到来で・・・

今日も暑かったですね。

本当に皆様、ご苦労様です。

この時期、当接骨院・鍼灸院は『盆休み』のお知らせも兼ねて、暑中見舞のハガキを出させてもらっています。

以前にも、同じような内容で、ブログを書きましたが、

個人的に、『涼』を感じることのできる、

好きなはがきの下絵?ですので、

暑中見舞見舞いのハガキは変わっていません。



改めてまして(笑)、暑中見舞申し上げます。

暑い日が続きますが、頑張って治療をしていきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆休みのお知らせ

2020-08-04 20:16:59 | 接骨院
皆様、こんばんは。

今夏の当接骨院・鍼灸院の『盆休み』は8月14日・15日・16日です。

宜しくお願いします。



先月の世間で言う4連休、当接骨院・鍼灸院は変則診療の際、

写真を撮り控えていただく方も多かったですが、

年配の方は、↑紙を用意しておくとやはり多くの方が持って帰っていただき、少し印刷を追加しました(驚)

暑中見舞いのハガキにも盆休みは書いていますが(これがメインの知らせなので)

ハガキはハガキ、

盆休みの知らせの紙は、紙と言う感じがありますので、

受付に置いておきました。

宜しくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする