goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

12日の土曜日の夜は、『新庄 剛志』

2020-09-09 21:02:05 | 母校
皆様、こんばんは。

人気番組で、私も好きなTBS系列、関西で言ったら、毎日放送『4ch 』の『炎の体育会TV』

番組予告で知っていて驚き、
※番組ホームページに予告貼ってあります。

昨日の地元新聞にも



予告から、勝手に写真を撮り、



あの『新庄』選手が、



母校の女子野球部と、

鳥肌立ちました(笑)

見逃すことなく。

う?今の女子野球選手、『新庄、知ってるの?』

聞けたら、選手に聞きますが、

新庄選手は、スターだから、その場で知っても、ドキドキ、ワクワク

そして引き寄せられるんだろうな?(笑)

私でも、楽しみで見てみたい(笑)

楽しみですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの突然の雨の時に

2020-08-27 21:04:00 | 母校
皆様、こんばんは。

私の記憶が確かなら、今月14日から雨が降ってなくて。

暗く降りそうな時は、数日ありましたが、降ることなく。

今日の午後診、スタートしてすぐ数名の患者さんを治療させていただいていた時に、雷+夕立。


かなり、勢いよく降りました(が降った後焼け石に水みたいになりましたが・・・)

そのため、一時、最初の患者さんのみになり、その最後の患者さんが・・・

※以降、みえて木曜日にしては有難い患者さん数になりました。

『10何年ぶりに来ました』と。

(勝手に名付けて)

母校夏の甲子園出場世代
『vs トコハキクガワ』世代の方が、進学で都会に出て、(今週の話題にしました)兵庫県に帰ってこられて、就職され、生活される中で

今回は、治療に。

最近、年に何人かこんなパターンもあり。

今回は、1時間強かけて(驚)

スポーツによる故障を、鍼灸治療をしに。

治療以外も、卒業後、近況報告や同年代の話など。


そして、『接骨院に行くのに土師橋を(学生時代は)自転車が、今日は車で来て、なんか感慨深い?良い思い出です。』と。

思わぬ、夕立が懐かしい話+治療になりました。




今秋は、京都の高校野球は開催させますが、無観客。

日時、場所は非公表です。

高校野球の話題が大人になり?みたいな話がありました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都高校野球ブロック大会終了

2020-08-02 19:10:00 | 母校
皆様、こんにちは。


今日で京都高校野球ブロック大会が、順次、行われていた8ブロック各決勝が終わりました。


残念ながら、母校はブロック決勝で敗退。


福知山勢は、唯一、共栄高校がブロック優勝。

いつもと違う夏の京都ブロック大会が終了しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合前治療、ケア

2020-07-29 21:23:20 | 母校
皆様、こんばんは。

今日は診療開始のタイミングで雨。

止む時間はありましたが、ほぼ終日、雨。

ようやく梅雨明けと言っていますが、本当に長い梅雨ですね。

その雨も影響して、京都高校野球ブロック大会も、延期もあり、日程がずれ込み、

明日から8ブロックの決勝が行われます。



北部からの勝ち上がりは全て、『福知山勢』で3校なので、嬉しいです。

数人の高校3年生、治療、ケアの方、

雨がなく順調であれば、この前の4連休で2試合消化され、日曜日で終了でしたので、

(急性期の症状が無い分)先週の治療でオッケ-、頑張ってと送り出しましたが・・・

少し症状的に気になる方もあり、

また『試合に向けて』最後の治療、ケアの機会を作ってくれました。
※数名なので、偶然、今日に治療が重なりました。

と言う事で、試合前にしっかり治療ができ、後は『ラスト試合』頑張ってもらうのみです。

もう天候不良で延期が無い予定ですから、後は何とか、天気がもち、全てが終了してほしいです。

なかなか大変な年ですが、『夏の京都の高校野球』はクライマックスを迎えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母校、福知山勢頑張れ

2020-07-24 16:15:00 | 母校
皆様、こんにちは。

今日二回目のブログ。

高校野球京都ブロック大会。

音無し、でもパソコンの画面には設定して、

患者さんも数名、途中経過を知らせていただいていましたが、

有難いことに観る時間はありませんでしたが、

本当にタイミング良く?

サヨナラのシーン(サヨナラ勝ちでした。)

サヨナラ打を打った選手は、先日もブログに書いた去年、怪我で固定から復活してくれている選手。

今週もコンディショニングで来院してくれていたので、有言実行(笑)



※写真はお借り?しました。

京都大会は、8ブロックで分かれて、ブロック優勝8校が決まり終了予定。

次戦、最終。


頑張れ母校。


と、久々に夏の勝利をつかんだ福知山、府立工業の福知山勢。

勝ち上がっても2~3試合は北部ブロックなのでしょうがないですが、

直接対決。

楽しみに観ていましたが、降雨コールド、ゲーム成立。

何とも言えない気持ちになりましたが、

気になっていた(以前、数回来院の選手)選手の活躍はみれましたので、こちらは良かった?と。

今日の午後、明日から天気が心配ですが、

いよいよ京都高校野球代替えブロック大会は大詰めです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする